2015年02月27日

FF14 最新アップデート2.51



大人気オンラインゲームFF14の最新アップデート2.51が実装されました。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ








今回の一番のコンテンツは







ゴールドソーサー!!

チョコボレース、カードゲームなどなど

バトル以外のコンテンツがかなり追加されました。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ














ZWウェポンの続編

ゼータ武器が登場!!
(゚∀゚)キタコレ















新しい髪形、ミラプリも登場!
(p゚∀゚q)おぉ♪







さぁ!2.51の世界を楽しもう!!
(´∀`)





予習して・・・・
(´・ω・`)

  


Posted by コンパラ豊川店 at 15:57ネットゲーム

2015年02月26日

4thKAC 「麻雀格闘倶楽部」 全国四神彩 決勝ラウンドレポート後編

4thKAC 「麻雀格闘倶楽部」 全国四神彩 決勝ラウンド後編です

昼休憩をはさんで午後1時からいよいよ決勝が行われます。


集合時間に遅れて失格なんてことになったら目も当てられません。

素早く食事を済ませて、会場にもどります。

出来れば脳のエネルギー源になる糖質が補給できるパスタなんかが望ましい。

会場近くのお好み焼き屋さんに入ることに。

お好み焼きもパスタと同じ小麦粉だしいいんじゃない!?


判断力を低下させるアルコールの摂取は控えるべき・・・



「じゃあ生ビールの人?」


まあ、選手じゃない方は景気づけに一杯いれとくぐらいが良いか・・・



ハヤポン「じゃあ僕も」



飲むの??



ウーロン茶を飲みながらまず出てきたたこ焼きを2個ほどつまむ


お昼時で混んでいたのかお好み焼きは出てこない・・・


12時50分 お好み焼きが出てこないまま、皆と離れハヤポンと二人で会場にもどる。

お会計は後で清算するよ!



13時


いよいよ大会決勝スタート!





川崎会場にお見えの森山会長がお話しされているときに事件は起こった!

機器の不具合か画面が突如フリーズし復旧のため待つことに。

通信機器をも破壊する森山会長のアトミックパワー恐るべし・・・


意外と復旧に時間がかかり30分ほどまちぼうけ


その間、司会の方が急遽その場をつなぐことに

滝沢プロも気を使って話題を振る。


司会(なんとか盛り上げないと・・・)「プロ雀士の皆さんの麻雀を始められたきっかけを教えていただけますか?」

「まずは滝沢プロから!」


滝沢プロ「えーと、大して盛り上がる話題でもないのですけれど・・・」



台無し!



どうやら機器も復旧し中継再開


各会場がモニターに映し出される中


仙台会場の佐々木寿人プロがモニターに映るも、照明が暗いのか画面が薄暗く、寿人プロの顔色が悪い。


嬉しそうにそのモニターを写メする滝沢プロ


微笑ましく見守る手塚プロ


ウケる小笠原プロ


その頃お好み焼きを自分たちだけ平らげ会場入りするコンパラ応援団の姿が


よっちゃん「さっきの昼飯代900円!900円!(大声)」

ウケる小笠原プロ

良かったね!よっちゃん!


https://www.youtube.com/watch?v=RoEGcFLexTw

決勝戦の模様はこちらで見ることが出来ます。

日本一と永久称号をかけた戦いがいよいよ三麻からスタート!


後から↑の動画を見返すも、三麻に関して当日どのような対局が行われ、誰が勝ったかほぼ記憶がない


おそらく居眠りをしていた。


これは余程対局に集中していたに違いない・・・


役満スーアンコウが炸裂したりと大いに盛り上がりを見せる中


いよいよコンパラ軍団ハヤポンの対局がスタートです

(↑の動画で2時間25分ごろから)


会場では応援団から熱い声援が



よっちゃん「ハヤポン頑張れ!(大声)」

ウケる小笠原プロ

よっちゃんよかったね!




迎えた東1局




7巡目 「七対子」に自分なら向かうかなと思ったとき


滝沢プロ「ドラの発を持ってきて一面子もない状況どうしますか?」


小笠原プロ「七対子ですかねぇ・・」


滝沢プロ「そうですね、七対子でもやりながらダメなら降りる・・・」


が、ハヤポンによる男気あふれるドラの発切り、解説者泣かせの一打!


滝沢プロ「・・・これぐらいの姿勢の方がいいかもしれませんね」


ユーザーの一打を決して否定しない男前な滝沢プロ




男気あふれるドラ切りが功を奏しこの形まで伸びテンパイ、カン7万で先制リーチのハヤポンも流局


この7万、ドラ切り以降の手牌の伸びからして、ツモれそうな雰囲気だったのですが




KONAMIはポニョ*さんにつかませます


解説では「5万のノーチャンスなので7万切れますね」

(4-7万待ちは無い)



6ピンでテンパイとらず、オリを選択するポニョ*さん(素晴らしい!)


しつこく9ピンをつかませ7万を押し出させるKONAMIクオリティーにも負けず

9ピンをツモ切るポニョ*さん

名前は柔らかいが打牌は堅い!!チョー堅い!!



ハヤポンにとってはこの7万が出ていればあるいは・・・といったところでした。




我慢して迎えた親番ポニョ*さんいかにも仕上がりそうな七対子イーシャンテン


これが一向にテンパイ入らず@@@@@さんがハヤポンから2000の出上がり


ハヤポン親で迎えた東3局

点差はほぼ無いが、ここはどうしても上がりがほしい局面




@@@@@さんに7,700の手が入りドラの6万を勝負してリーチの現物8ピンでハヤポンから仕留める上がり


ハヤポンにとっては痛恨の放銃となりました。


これでハヤポンのオーラスの逆転の条件はリーチ棒が一本でての跳満ツモ上がり




かなり厳しい状況の中跳満条件を仕上げてハヤポンのリーチ!!

追いかけリーチが入りツモ上がり逆転のお膳立てが整った!!




ハイテイが回って来ていたらドラマがあった・・・

オーラストップ条件を仕上げ男気を見せたハヤポンさん

出上がりとなり、僅差の2着

本当に惜しかった!



次はいよいよワタクシたるとの出番です。


決勝に臨むにあたって


手が入れば攻める、ダメなら下りる

親では前に出る、親とは喧嘩をしない

子で3,900、親で5,800を取りに行く


普段と同じ麻雀をして、結果を受け入れるつもりでした。

いつもと違うことをして負けた時に、一番後悔すると思ったからです。




迎えた東1局南家スタート


メンホンチートイツドラ3、倍満まで見える好配牌


ホンイツに向かいますが

親の捨て牌がソーズを切り出していますので、親も早い?高い?と警戒しました。




しかし結局ワンズが思うように伸びず、重ならず一人ノーテンです。




迎えた親番7巡目にペン3ピン一気通貫のテンパイを入れて即リーチ

一発で赤5ピンを持ってきたので

「これを入れていればツモって裏ドラ1で跳満まであったか?」とおもいながらも

この形に仕上がるまでのツモが想定通りだったのでツモるのは間違いないとの確信


が、追いかけられ、追いかけられ・・・

しかも後から動画見ると2-5-8ソウ・・・

いかにもこっちが勝ちそうですね!




ここでじゃあツモ!炸裂!!

たるとがトップに立ちます





加点をしたいところでマサラッキさんの先制リーチを受けてイーシャンテン


マサラッキさんの待ちはワンズの下の方を警戒

ここで7ピンツモって1-4-7ソウになればドラの発勝負と決めるも

リーチ同順切っている1万を引かされ撤退




ラス牌の9万をツモ上がるマサラッキさん






親が流れて東3局

テーマは下家の親流し


手牌はタンヤオ、受けが弱いので上がりに向かいます。

6順目上家から打ち出された赤5万に反応しチー

その後4-7ソウの3,900テンパイ

これを上がれると優勝にぐっと近づく大事な局面です。





最も恐れていた親リーチが入りますが、4-7ソウと心中して全部いきます。

無筋の2ソウが通った時、正直、親に4-7ソウつかませて勝った!!と思いました。


結果は中ポンテンから一発つかませでトイメンの方が2,000の出上がり


この4-7ソウは勝負にいっただけに上がりたかった・・・


迎えたオーラス

持ち点は

たると 27,600

マサラッキさん 20,000

マミタスさん 18,200

ひよりさん 14,200


警戒すべきは

2着のマサラッキさんはもちろん

前局あがってオーラス親番を迎えたマミタスさん

ラス目のひよりさんにも自分からマンガン直撃、ハネマンツモでトップもあります。


全員です


始まるやいなや親のマミタスさんが一巡目中をポン


これで親が早いかと思われたたるとは役牌を切れず受け気味に進めます


マンズを切り出し受け気味のたるとの打牌をみて

動画を見返してみると森山会長からのお叱りが



ありがとうございます!





ドラ表示の2万はともかく6万は残しておくべきだったかもしれません。



マサラッキさんからの「ツモ」の声


しかし雷は落ちず!


もしかして裏ドラ期待がのらずの1,300-2,600!!??


と一瞬ぬか喜びするも



きっちりまくり条件満たしてのツモ上がり


マサラッキさんお見事でした!!

おめでとうございます!

かくしてコンパラ軍団の大阪冬の陣は終焉を迎えました


対局者は大音量のヘッドフォンをはめていますのでマイクを通した解説の声も一切聞こえないのですが


たるとがペン3ピンをツモったときの


「おおおっ!!」


と会場が湧いた声は聞こえるほどでした。


きっとコンパラ軍団はもちろん会場にいる皆さんが大阪から優勝者を出したい


と応援してくださっていたからだと思います。


その期待に応えられずただただ残念です。



また卓背景をこの日のために


来場された滝沢プロに変更しておいたので


勝利者インタビューで


「勝因は卓背景が良かったからでーーーす!」



と一発かまそうと思っていたのが不発に終わってそれが何より悔しいです!!


でも動画の中で森山会長が

「卓背景が滝沢くんですね」といじってくれたのは良かったです

「ボクの卓背景はないんですよね」

「作ってほしいわけじゃないからいいんですけどね」

と拗ねていましたが

↑卓背景ありますからね!会長!!




ちなみにハヤポンさんは


「東城りおプロ見ててくれましたか!?」


と言いたかったそうですが、言えずに終わって


そのことはよかったです。


迎えた総括


寿人プロが仲良しの滝沢プロに向かってイジってました。

「滝沢の顏が老けていましたね。寝てないんでしょうね」


苦笑いの滝沢プロ

夫の暴言にどうしていいか分からず固まる手塚プロ

ひたすらウケる小笠原プロ



寿人プロのあれは滝沢プロへというよりも隣で困惑する嫁を見て楽しんでたんじゃないか・・・


恐るべし攻めダルマ・・・



かくして大会は終了しました。

解説の滝沢プロ、手塚プロ、小笠原プロ

運営のKONAMIスタッフの皆様

会場で応援してくださった皆様

会場および、youtubeのライブで応援してくださったコンパラ軍団の皆様


ありがとうございました



さて、大会は終了しましたが家に着くまでが遠足です。


事故の無いように速やかに帰って、ただただいまはゆっくり休みたい

昨日は2時間しか寝ていないし、緊張で疲労はピーク・・・


しかもみんな飲んでいるのでたるとが運転手・・・


酔いが醒めたら運転交代してくださいね?



その後交流会が開催されました


飲み放題の居酒屋で!?


マジで??









参加メンバーは

yuuさん、ラテさん、タカナルさん、ぽんこつさん、ひょうまさん、うまさん、だあさん

AB2さん、ミネサン、タカヤンさん

さくらんぼさん、あさメロンさん、KSさん、TERRYさん、シャンクスさん、コースケさん

ゆうさん、ニーヤンさん、くへちゃんさん

&コンパラ軍団


漏れていたり、お名前違っていたらすいません。

楽しい時間を本当にありがとうございました。


交流会も終了し、解散

小雨も降りつつある大阪の街を後にし帰路に就くコンパラ軍団



よっちゃん「グリコの看板みにいきます?」


行くんかい!


ナオウ「腹減ったな・・・〆にラーメン食べるか」


まだ食べるんかい!


地元の方に聞くと大阪はラーメンじゃなく「カスうどん」だと聞きお店に入る


ナオウ「じゃあ瓶ビール」


まだ飲むんかい!


そして出てくる「カスうどん」


ナオウ「なにこれ?うどん?カスラーメンじゃないの?俺ラーメンが食べたいんだけど?」


いいから黙って喰え!


なんだかんだで車に乗り込み帰路に就く


たると「みんな飲んでるから俺運転するけどみんな寝ると眠くなるから頼むよ」



30分後


全員爆睡!!



あんた達死ぬよ??


どうやら生きて豊川に帰り着きいまこうしてブログを書いています



ともに戦ってくれた

くろちゃん、ハヤポンさん

応援に駆け付けてくれた

ナオウさん、フラット。さん、よっちゃん、やすべーさん


応援してくれた皆さん本当にありがとうございました。


麻雀格闘倶楽部を愛するプレイヤーの皆様

お近くにお越しの際は愛知本部コンパラ軍団

コンパラ豊川店にお立ち寄りください!

(了)



おまけの私信

ふくすけさんいつもメッセージありがとうございます






エピローグ



戦士たちの戦いは終わった・・・

平穏な日常に戻りまったりと三麻でもプレイしよう

あの激闘を繰り広げた自分にきっとKONAMIさんからご褒美があるだろう・・・




大会後初プレイ


リーチかけたらプロCPUの親の国士に


ふっとる~~~~~~~



(おしまい)

  


Posted by コンパラ豊川店 at 20:43麻雀ファイトクラブ

2015年02月24日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 四神大会とプチレポ

カップラーメン200℃のお湯なら1分半でいいのかな?
(´・ω・`)

































シータです。こんにちはー
ヾ(*´∀`*)ノ

4thKAC「麻雀格闘倶楽部」全国四神彩決勝ラウンドが先日行われました。
※たるとさんのブログ前編参照

結果はeアプリ、麻雀格闘ホームなどに出ていますが、詳しい内容の後編の前にコンパラ留守番応援組の内容とプチクソゲーレポをしたいとおもいます。



























大会当日


































仕事
(´・ω・`)



































だがスマホはまめにチェックw
(/ω・\)

































朝一にLINEにて魂をこめて応援メッセージを送った。

※誰からもお土産は届いていないw





























直接応援できないので時々ナオウさんやよっちゃんさんが送ってくれる画像などで会場の様子を想像する






































































朝からこってりラーメンとか・・・どーでもいい画像ww
(´・ω・`)
































ナオウさんのなんか腹立つカットイン画像とかww
(*>ω<*)

































さらに先日、鳳凰位を取った前田プロに顔がそっくりなやすべぇさんが普通に遊んでいるところとか・・・・ww
(´・ω・`)
































イラネw
































が、大会前にプロ達と直接お会い出来たようですね
(* ̄∀ ̄)
































いよいよ始まったようです。

くろちゃんさんは残念ながら予選通過できなかったみたいですが、当店から2名が決勝へ進出!
(*>ω<*)


































コンパラ豊川店 店長のたるとさん

身長193cm































eアプにてガラが悪いで有名になったwハヤポンさん
































コンパラではとらっきーさん、ガチャピンさん、シータがYouTubeにて応援!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

































結果は2名とも残念な2位でした。

※詳しい試合内容はまた後日たるとさんの後編にて































きっと会場でも悔しかったことでしょう
(´-ω-`)































































でもそこまでいけたことが凄いと思います。

残念ながら1位は取れませんでしたが、すばらしい結果だと思います。

どんよりな空気になっていなければいいですが・・・




































帰り・・・・

楽しんでやがるww
































くろちゃんさん、ハヤポンさん、たるとさん、そして応援に行ったナオウさん、やすべえさん、フラットさん、よっちゃんさん
本当にお疲れ様でした。
(*´∀`*)































日は変わり
(´・ω・`)
























ーーーーーーーーーークソゲーレポに変わりますーーーーーーーーーーー


































いきなりCPUイマッチが満貫に飛び込んでくれたり、配牌も良かったりと勝ちフラグを感じる


CPUが味方につくときは負ける気しないですよね
※ほぼないですが


































が、突然のCPUイマッチの













































































くそひっかけの直取りww

一発と裏でハネ満www

(´-ω-`)

































いつもこうだよ
byガチャピン































CPUたかさんの独壇場

(;´ω`)チーン


































CPU入るとこの順位よく見るわーーーwww


































































以前、当店に遊びに来てくれたMINTOさんに聞かれたことあります。

「 シータさんやっぱりブログ用にCPUに負けてる画像をよく使っているんですか? 」


































勝ってるシーンや画像がただ無いだけですww

くそまじめに!wwwww































そういえば麻雀格闘を始めて3年以上経っていますが、真龍にて初の応龍(白)となりました。

めちゃめちゃ新鮮でちょっとうれしいです。
(∩´∀`)






























おまけ




先日、静岡県から遊びに来てくれた大真龍のごだい/さん
(´∀`)


















オーラスにて 










お見事でした。
(´∀`)

今月総本部争いをされているようみたいです。頑張ってください!!
(*´∀`*)




















おまけの告知


よくコンパラカップにもよくご参加頂いているかおるひめさんが主催で今週の土曜日に合わせを行うとのことですので

こちらの方でもご紹介させていただきますね

2月28日(土曜)

段位別 半荘

20時 10分

20時 55分

21時 40分

22時 25分

23時 10分

お時間ある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか

私も仕事が終わり次第参加したいと思います。
(*´∀`*)

  


Posted by コンパラ豊川店 at 18:24麻雀ファイトクラブ

2015年02月23日

4thKAC 「麻雀格闘倶楽部」 全国四神彩 決勝ラウンドレポート前編





2月22日(日)猫の日

昨日、大阪ラウンドワン千日前店において

4thKAC 「麻雀格闘倶楽部」 全国四神彩 決勝ラウンドが行われました。

既報の通りコンパラ豊川店「コンパラ軍団」からは

青竜 コンパラのラスボス 大真龍 くろちゃん

朱雀 ミスタートリプル 漢気 ハヤポン

白虎 わたくし 店長 たると


同一店舗から3名を全国大会の舞台に送り込む事が出来ました。

全国制覇への道のりは


まず、

大阪での店舗内予選対戦一回戦でトップをとる


そして仙台、川崎、福岡と同時に行われている全国4地区の代表で争うオンライン決勝でトップをとる


2連勝が必要となります。


この決勝戦の模様はyoutubeでご覧いただくことが出来ますので

まだご覧になられていない方はお時間のあるときにご鑑賞ください。

https://www.youtube.com/watch?v=RoEGcFLexTw


~数日前~


せっかく出場するからには勝ちに行く

そのために必要なこと

まず苦手の東風戦ということで東風に見合ったフォームを整える

仕上がらない面前高打点ではなく、仕掛けもからめて速度を重視し、先手をとる

四神指数でいうと上下MAXが望ましい

つまり




この形だ!




仕上がった!


~前日~


次に、あくまでTOP取りにいく麻雀の経験値が必要になる

できれば大会をイメージして店内対戦の稽古が望ましい

コンパラ軍団のヤジロべえさんにお願いしてTOP取りの稽古をしてもらう

ここでTOPを取りいいイメージで本番に臨みたい!




2連続ラス!

しかも東リーグ含めて10戦TOP無し!

TOP取りのイメージ作り失敗!!

ただ考えようによっては10戦TOP無からの2連続TOPは確率的にありそうな気がしてきた!(無理やり)


やるべきことはやった・・・

あとは当日心と体をよく休め、いい状態で入ることだけ・・・



~そして迎えた本番当日~

日曜日本来シフトのたるとはシータに代わりに出勤してもらい店を任せることとし、

前日夜10時まで仕事をし、一度帰宅し、入浴後2時間ほど仮眠


深夜3時半コンパラに集合し、いよいよ大阪に向けコンパラ軍団出発!

応援団は

ナオウさん

フラット。さん

よっちゃん


ありがたい!

頼もしい!

コンパラ軍団から優勝者を出したい!応援したい!

という気持ちがヒシヒシと伝わってくる




あとは本番に向け頭と体を休めることに専念するだけ・・・

麻雀はメンタルの競技、寝不足の頭では戦えない・・・

特に慣れない舞台で緊張し、体力も消耗するだろう・・・

出来れば早く到着し、会場入りして会場慣れし、少しでも体を休めたい・・・


ナオ〇「コンビニ寄ってビール飲むでしょ?」


SA到着トイレ休憩

緊張からか食欲があまりなく、特に固形物が食べられそうにない・・・


ナ「メロンパン売ってるって、ウマそうだし食べまい!」


一刻も早く会場入りして・・・体を・・・


ナ「ちょっと出発待って、ビール飲んだからもう一回ションベンしたい」


明るくなるころにいよいよ大阪入り


だが我々は観光に来たのではない・・・戦いに来たのだ・・・


フラッ〇。「あのビルが、アベノハルカスかな?」


もう一度言おう。我々は観光に来たのではない・・・


ナ「あ!通天閣!通天閣!写メとろ」


午前8時会場近くのパーキングに車を停め、いよいよ決戦の地に向かうコンパラ軍団・・・

集合時間まであと一時間半。寄り道している時間はない・・・



よっちゃ〇「グリコの看板近いですよ?見に行きます?」


さすが大阪の中心街。

朝っぱらから開店している飲食店も多く、特にラーメン屋さんが朝から開いているのに驚く。

だがさきほどメロンパンを食べた我々には必要ない・・・

時間も時間だし、緊張のためか脂っこいものは特に入りそうもない・・・


ナ「腹減ったな!朝飯ラーメンにするか!こってりしたヤツ!」



ありがたい!

頼もしい!

コンパラ軍団から優勝者を出したい!応援したい!

という気持ちがヒシヒシと伝わってくる




朝から開いてビジネスチャンを逃すまいとするラーメン屋さん


現地で合流したやすべ~さん含んだ

7名の団体で入ればさぞ歓迎されるだろう・・・


店のおばちゃん「まー朝からこんな忙しいんじゃイヤになっちゃう!」


心と体を休めるのは諦めた・・・


無事会場に到着し受付を済ませ、対局を待つ。せめて対局に集中しよう・・・


プロとの対局はありませんが解説のため大阪に来場されたのは


滝沢和典プロ

手塚紗掬プロ

小笠原奈央プロ

の三名でした。


詳細に説明すると

イケメン

ウツクシイ

カワイイ


特に女流雀士のお二方はファンとの写真撮影もあるため

ファイトクラブで着用されている衣装で登場されました。


だがいまは対局に集中しよう・・・


たると(鎖骨マニア)「ガーリックの衣装カワイイ、鎖骨がキレイ」


対局に集中するのは諦めた・・・


午前10時

~いよいよ予選対局開始~



まず行われた店舗内予選の模様は↑の動画には含まれませんので、簡単に振り返ります。


店内の大型モニターに対戦画面が映し出され、それをプロ雀士の方が解説をします。



滝沢プロが解説です。

司会の方が麻雀があまりわかりませんとのことだったのですが

滝沢プロは笑顔で丁寧にわかりやすく説明されていました。

イケメンで女性にも、ユーザーにも優しい・・・


タッキー惚れた。


対局が青竜→朱雀→白虎→玄武の順番に行われましたので

先鋒はくろちゃんです


会場の大型モニターに対局画面が映し出され、見ることが出来たのですが

残念なことに三麻、四麻(東風戦)同時に行われモニターには先に三麻が映し出されていましたので

四麻で出場の我々は予選の対局がいまどうなっているのか知るすべがありません。


そうこうしているうちに三麻の予選が決着

四麻に画面が切り替わりました。


その時すでにオーラス

くろちゃんは親もなくトップとは3万点ぐらいは離される厳しい状況でした

ほぼ役満が必要という中で諦めず、ぎりぎりまで手をつくるも惜しくもそのまま対局終了。

後で話を聞くと、親の倍満24,000をツモられ、他家にも跳満ツモられということでした。


二番手はハヤポンさんです


プレイヤー3名+CPU(CPU一位の場合プレイヤーの中で最上位が決勝進出)

で行われた4麻の予選ですが

ハヤポンさんの組には辞退が出た模様で

プレイヤー2、CPU2でスタートしました。


三麻が終了し画面が変わるとこちらも決着!

見事ハヤポンさんが勝ち抜けを決めていました!


三番手はワタクシたるとです


親番スタート

ピンズ1177西西北北白白+他というチャンス配牌


これを北からしかけその後、白、1ピンをポンして

7ピン出上がりの「ホンイツトイトイ白」親マンスタート


一本場もドラ3の好配牌から1-4ソウ待ち先制リーチ

これが先ほど放銃の方からもう一度出て東一親マン直撃2発で終了


ツキだけで決勝進出を決めました


いよいよ午後からは決勝戦が行われます


コンパラ豊川店からは

ハヤポンさん

たると

二名が決勝に駒を進めました。


どちらかはなんとか勝てるとeね!お互いの健闘を誓いつつ昼休憩

長くなりましたので後編につづきます。

http://tyk.dosugoi.net/e737304.html

  


Posted by コンパラ豊川店 at 21:28麻雀ファイトクラブ

2015年02月20日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月後半レポ

ふりかけご飯はかけすぎるとまずくなる。
(´・ω・`)

































シータです。こんにちはー
ヾ(*´∀`*)ノ

当店の麻雀エリアにPヤマさんとよっちゃんさんがいたので仕事上がりに並び打ちしました♪






























では本日のクソゲーレポです。
(´∀`)































ここ最近

やればやるほど氷河期なクソゲー・・・

負けるたびにいつも思う
(´・ω・`)
































































真龍クライマックス 8戦ありの1戦目

1位を取りに行くために少々強引にまげてみる!

私の中では”白”あたりをカンしてインチキリンシャンであがれる予定
(ノ∀\*)



































お!? キタコレ!!






































そのリンシャン牌で振り込む・・・・・・
(´・д・`)
































































んでビリ
(´-ω-`)

真玉もポイ
(´-ω-`)

クライマックスも1戦目で終了
(´-ω-`)


となりの席のよっちゃんに愚痴るww

とにかく愚痴るwww

うるさいぐらい愚痴るwww

































































四麻やると三色を作りたくなる衝動
(*>ω<*)



















実らず
(*>ω<*)





















懲りずに狙うw
(* ̄∀ ̄)























あがらせろやwwwww
(´・д・`)


















麻雀は奥が深い


手役をとるか 速さをとるか 考えることはたくさんありますね。






























やるからには




















てっぺん(1位)を目指します
(∩´∀`)


























南三局 接戦

両脇の真龍2名がとにかく堅いデフェンスなのでここはあえて狙ってのひっかけリーチ!
ヾ( ・∀・)ノ 






























ひっかけ御無礼
(;´ω`)























対戦相手のパターンに応じて攻め方を変えるのも手ですね。































先制でリーチしても




























追っかけられて即掴む
(ノд`)
























本日3回目w





























このクソゲーは氷河期や反動を食らうたびに精神的にも強くなるww

























無心で打つのが一番
(´・ω・`)





























本日一番の手!超芸術手聴牌!

対面からリーチが入る 捨て牌の河に現物の7ピンがあるのでダマで!と思っていたら下家からもリーチがががががが

300%降りる気ありませんので私も真っ向勝負に行きます
ヾ( ・∀・)ノ 

























この手だけはあがらせてくれえええええええええええ!!!!!



























よっしゃああああああああああああああ!!

画面前でガッツポーズ!!
キタ───(´∀`)───!!


eアプリにて投稿したところたくさんのeね!有難うございました。














気持ちイィいいいいいい!!!!!

と叫んでたら

隣の席のよっちゃんさんが大爆笑してたw




























































そしてラストにしようとトライアスロンの三麻

深夜におもわぬ偶卓が!

( ・`ω・´)ナン…ダト!?
































当店登録の大黄龍くろちゃんさん!

長考挨拶ありがとです。

くっそ燃えてきたw





























聴牌した途端くろちゃんさんのじゃあツモが炸裂するところからスタート





































どうせ出ないだろうから自分でツモりますよ!の3面リーチ!!







































ツモ!!!!






































そっちかいw































こうゆうのなら





























よし
























南一局の親番を光速リーチでくろちゃんさんに流される><






















さらに勝負手がきたと思ったら実らず残念><

さらに次局 早い段階で満貫に刺さりビリ濃厚

































迎えたオーラス

倍満条件とゆう厳しい展開

(´・ω・`)




































あきらめますか?


































あきらめませんwww

































2枚目が出ようとも片上がりになろうとも絶対に鳴かないと決め込んでの聴牌からの

勝負がけリーチ!!!
(>Д<)






























ドラマティックオーラスをありがとう!クソゲーw

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
























シータカードなら何も出来なくて終わってたな・・・・・w

対局終了後 くろちゃんさんと電話でお話したら

「オーラスすごかったね。トップおめでとう」と声を掛けていただきました。



























くろちゃんさん偶卓ありがとうございました。
ヾ(*´∀`*)ノ































最後に本日隣の席で調子のよかったよっちゃんさん(真玉4つげっと)に聞いてみました。

シータ 「 よっちゃん調子上がってきた? 」

よっちゃんさん 「 そうですねー 四神グラフがいい形に戻ってきましたね 」


































よっちゃんさん 「 調子良いときはグラフが 」


































よっちゃんさん 「 こうなるんですよ 」

シータ 「 ・・・・・ 」






























よっちゃんさん 「 調子悪いときはグラフが 」
































 
よっちゃんさん 「 こうなっちゃうんですよねw 」

シータ 「 おもしれーじゃねーかww 」



ネタとして採用!
ヾ(*´∀`*)ノ






























よっちゃんさんは面白いww






























おまけ








先日のG1大会 当店でのG1獲得はフラット。さんとつじぞうさんでした。
G1獲得おめでとうございます。

そして

過疎店に行ったナオウさんはとゆうと・・・



































お見事!優勝!
ヾ(*´∀`*)ノ
































参加人数を見る限り大激戦でしたねw















さて日曜日 大阪に行くメンバー頑張ってきてくださいね 応援しています。
ヾ(*´∀`*)ノ

私は留守番で仕事を頑張りますw
  


Posted by コンパラ豊川店 at 12:37麻雀ファイトクラブ

2015年02月17日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ

フランスパンでチャンバラすな!
(´-ω-`)


































シータです。こんにちはー
ヾ(*´∀`*)ノ


たまには頭の体操からしてみましょーか!
























ツモ七筒:麻雀王国 です。何を切ると一番待ちが広いでしょうか?

待ち牌もお答え下さい


二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国

※答えはこの下にあります。













































そこの貴方!すぐに答えを見る前に考えよう!www


























答え

八筒:麻雀王国切り

二筒:麻雀王国五筒:麻雀王国三筒:麻雀王国六筒:麻雀王国九筒:麻雀王国四筒:麻雀王国
の6面ですね。


















もう1問














二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国二萬:麻雀王国三萬:麻雀王国三萬:麻雀王国四萬:麻雀王国四萬:麻雀王国五萬:麻雀王国五萬:麻雀王国六萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国

待ちは何?高目ツモは何?

※答えはこの下にあります




























(ry




























答え


一萬:麻雀王国四萬:麻雀王国七萬:麻雀王国三萬:麻雀王国六萬:麻雀王国九萬:麻雀王国

の6面待ち

一萬:麻雀王国
が高目で清一、ピンフ、ツモ、イッツー






















すぐに答えが出た方は多面待ちに強いですね
(*'-'*)
































先日購入したアイテムがどうやらバグがあったようです。
(´-ω-`)









数日後












直ったようです。
(´∀`)










アップデートとかいちいちメンドク(ry
(´・ω・`)
































さてクソゲー



























































ダマを制するものはクソゲーを制す  
byシータ

(´・ω・`)































この配牌 順当に行けば三暗刻、トイトイ方向か









































あちゃあ リーチきちゃった。




















四暗刻もみえるんだけど・・・・

































しゃーないので妥協リーチwww!!!
(´・ω・`)

ツモり三暗刻、ドラもある!


































クイタンに負ける。
(´・ω・`)
それはいい。


でも、オーラスに子でその2000点あがっても・・・ビリ確じゃ?・・・
(´・ω・`)
































ボヤいてたら 隣の席のよっちゃんがほくそ笑んでたw


































久しぶりにDJも獲得♪

若干数字が少ないがそこはご愛嬌w
ヾ(*´∀`*)ノ































遊びに来ていたタケシさんと船合わせ♪

もりたくんさんも飛び入りで参加w































確定イッツー!





















このツモは気持ちよかった♪










船は余裕で成功しました♪
(∩´∀`)

































さて、麻雀格闘倶楽部でよく ”何切る問題”がありますが

私からも1問



































何切る?www
























ほぼハメ技食らっていますが・・・
(´・ω・`)































はい。2ピン3枚落として回避しました。

が、結局全部通ったんですよね・・・

結果は上家がホンイツであがりました。5,9ソウのシャボ待ちでした。
(ノ∀\*)





























三麻でよくある絵




強引に染め手にいこうとすると





























途中までは上手くいきますが



























最後はしっかり振り込む黄金パターン。
(´・ω・`)



最近はライトプレーですが、今度休みの日にガッツリやりましょうかね




























おまけ


なんかニュースが多いな


ガチャピンさん 「 楽しーすわ 」
ご機嫌でした♪

  


Posted by コンパラ豊川店 at 15:09麻雀ファイトクラブ

2015年02月13日

麻雀格闘倶楽部ブログ コンパラカップレポ

牡羊座のシータです。こんにちはーーー
(*´∀`*)























本日はコンパラカップ 三麻雀です。

コンパラ豊川店からけんぼーさん、PONGZさん、もりたくんさん、つじぞうさん、シータで参加♪
































開始前に赤台に座り、雑誌を読みつつ時間を潰していると隣の席にナオウさんが来ました。


ナオウさん 「 シータ!文字が変わる奴買おうぜ! パンダの奴が一番いいかな? 」


シータ 「 ふん くだらない・・・ そんな女、子供が選びそうなものをだいの大人が買うわけないでしょ 」









































買ったwwwwwww

なにげに高かったww































1戦目はタケシ・Tさん、美浜さん

1戦目から気合入ります。宜しくお願いします。
(´∀`)































前半、とにかく何も出来ず

このインチキハイテイツモぐらい




























ピンフドラ3聴牌♪
















ディフェンスの堅い2名なのでここはこっそりとダマで待ちます。
(´・ω・`)






















タケシ・Tさんからリーチが来ました。

ここは私も追っかけて勝負に行きます。































タケシ・Tさんに軍配があがった。

その後 あっさりと親番も流れて・・・
(´・ω・`)






























初戦ビリw

美浜さんに真玉献上! 1位おめでとうございます。
(∩´∀`)

























ほぼ何も出来なく散ったw



























2戦目はフラット。さん、*かさ*さん 宜しくお願いします。

フラットさんとは三麻では初対決なので楽しみです。
(*´∀`*)































親につき先制リーチ!

すぐさまフラットさんの追っかけが入る!





























そしてフラットさんがカンしてリンシャンで倍満をツモった。

そして事件も起こった。

( ・`ω・´)ナン…ダト!?


































あぷりけーしょんえらー?

どうやら回線落ちではなくOSのソフト的不具合により落とされたらしい・・・

その後、フラットさんとかささんにも聞いて見ましたが、3人とも同じ現象で落ちたとのこと

なのでコ〇ミ側の不具合と判明・・・・



























つまり2戦目は無効試合となりました。

残念でした。特に倍満をあがったフラットさん・・・・































3戦目のメンツは

帰ってきたw フラットさん。と宿敵かおるひめさん
































単騎は”西で待て”!

(´・ω・`)































残念><

赤5ソウで欲張るのが正解だったようです。

そして流れは急加速で































落ちていくw
(´・ω・`)








































痛すぎ><
(´-ω-`)
































連続ビリw

かおるひめさんに真玉献上! 1位おめでとう(涙)
(´∀`)

































なんか・・・3戦終わって超ボッコボコ状態ですが・・・






























後半巻き返したいと思います。
(`・ω・´)
































各地では








































そして隣の席でもりたくんさんが

もりたくんさん 「 1位だったのに・・・国士にダイブしてしまった・・・ 」

と・・・ボヤいていました。

が、その数分後




























やられたら・・・・・やり返せばいい!




























オーラスの親番で今度は国士をツモって劇的逆転劇を見せ付けた!


一同 「 やべぇ・・・かっこいい・・・ 」





























4戦目はYURIさんといわてけんさんです。

宜しくお願いします。

この試合が本日のメモリアルクソゲーとなるw
(´・ω・`)





























とにかく配牌がクソすぎるww

6種、7種ばっかw































リーチかけると・・・









































刺さるwww



































オーラス 最下位なので勝負に出るが!!!




































そう・・・氷河期独特のあの違和感を感じた。
(´・ω・`)


































































1発で持ってきた牌が見事にダブロンwwwww



































さらに4枚目でいわてけんさんに刺さるwww

































































ラッスンゴレライ♪ とびますわ!♪


いわてけんさん1位おめでとう
(´∀`)































5戦目ありるる*さんとMINTOさんよろしくお願いします。
(∩´∀`)































4戦終わってビリ3回。

あぷりけーしょんえらーとゆうクソゲーが1回。

終わってる。。。
(´・ω・`)




























が! このままでは終わらない・・・・

終わりたくないw



































蘇って見せましょう!

と中二ぽく言ってみるw

































ツモ!

































MINTOさんのリーチ?じゃあツモ炸裂w
































南一局 ありるる*さんの連荘を止めるべくインチキ光速リーチ!

































そしてオーラス親番を迎えて

トップ逆転を狙います!!



































シータ 「 燃え上がれ!俺のコスモ(インチキ)!来いセブンセンシズ(クソゲー)! 」


































高目 大三元で勝負!

9ソウ インパチをGETして

































本日 初の1位!

MINTOさん真玉お預かりします。


































ラスト6戦目は 再びMINTOさんとヨッチャン(よっちゃん)さん
よろしくです
(´∀`)






























5戦目でセブンセンシズ(クソゲー)に目覚めた私は































ツモり三暗刻で勝負!




























































トップげっと。

み・・・MINTOさん立て続けですみませんでした。
(;´ω`)






























最後、隣の席のナオウさんが

ナオウさん 「 シータ!勝負手張ったからカメラ撮ってくれ! 」

と席を替わる





























ドラ爆のせいでツモっても出あがりでも役満とゆう怪物手になっていました。
































































そしてその後・・・・画面に








































ナオウさんの画面にMINTOさんからのメッセがタイミングよく来たwww

MINTOさんごめよ

ジュース吹いたww




























コンパラカップにご参加いただいた方々ありがとうございました。

コンパラ豊川店内でも誰々とあたったーなど盛り上がっていました。

また次回も宜しくお願い致します。
(*´∀`*)

  


Posted by コンパラ豊川店 at 12:48麻雀ファイトクラブ

2015年02月10日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ

エルボーは下から打て!
(`・ω・´)







シータです。こんにちはー
ヾ(*´∀`*)ノ









※注意 今回の麻雀格闘倶楽部ブログは笑い無しのまじめなお話となっております。













テーマは”麻雀が強い人はどんな人?”


確率論を熟知している方でしょうか?

しかし、単純に麻雀の数学的(確率的)考察してみようとすると

麻雀は確率で論じることができそうでできません。不確定要素が多すぎるからです。

スタート時の形が決まっているチェスや将棋と違って、同じ配パイ同じヤマに出会うことはまずないでしょう。

麻雀において確率を知ることは大切だと思いますが、それは今から打とうとしている一手を選択する上での参考程度であって、確率論を駆使しても強い打ち手にはなれないでしょう。

それよりも、

1 何が何枚残っている(見えている)かを正確に把握すること

2 他家の捨てハイなどから特定のハイが他家の手の内にあるか否かを理論的に洞察すること

などの方が重要となったりします。

他にも確率ではなく対人の実戦では心理要素、メンタリズムなども重要かと思います。































そしてこういった難しいことを考えれば考えるほど最終的にはこう考えます。
(´・ω・`)












































































『 さて、いつものクソゲーレポに戻りましょうか。』





































イマッチのリーチがきていますが、ガン無視w

三色ドラ3をあがる♪

とスタートはよかった
(´∀`)































※画面見にくくて申し訳ありません。

マンズが4567とあり、7を切れば4.5.6三色で聴牌の状況

河には一萬、四萬がありましたが、三色を聴牌させる為に七萬を切る



































イマッチの押し出し式チャンタに刺さるwww


































そんな風に強引に人から奪った点数を





































!?
































役満で他家にプレゼントふぉーゆー

あがった方おめでとう~!



































だーかーらCPUって嫌い インチキ臭えよw































『 シータクソゲープロ7級の一手 』
































東風 親番 配牌

さて、この配牌ですが、いい感じですね

本線は7.8.9の三色を中心に進めて行きます。



























少したってこの状況

マンズはメンツが出来ましたね。

三色もまだ見ています。


























2列目 9巡目でイーシャンテン

マンズがイーペーとなったので三色は見切りました。この状態なら8ソウか9ソウが頭になってくれてピンフになってくれれば最高です。




























10巡目に聴牌

イーペドラ2 待ちはカン7ソウ

この手はこれが完成形と判断

ツモれば満貫だし、出上がりでも7700あります。とゆうことでしぶとくダマります。


























3列目に入りました。

それでもしぶとくダマります。






























対面からリーチ宣言牌でこちらのアタリ牌の7ソウがでましたので7700点ゲッツ♪

東風戦なら7700はほぼ勝負を決めれる点数なので満足です。


































10分後
(´・ω・`)



































うはwwwおkwwwww

しっかりラス親に1列目リーチ&即ツモの満貫をツモられて逆転されるww


































まさにドラマティックオーラス!
( ゚Д゚)

































トップが取れないときはこんなもんです。
(´・ω・`)






























最後にこのクソゲーでよくある話

『 確変に入った奴に逆らうな編 』































東二局 親番は私 三麻です。

立て続けにあがって調子に乗る私。

リーチ?じゃあツモを前局でするぐらい調子に乗っています。

もう配牌がきた瞬間

シータ 『 今回は私が勝ち役なのね 』とほぼ確信

そんな時にやってはいけないこと

1. 調子に乗った奴に喧嘩を売ってはいけないw

2. カンしたらそいつに乗るw

3. 鳴いたらそいつに手が入るw


下家さん2番を選択

当然のごとく私の暗刻にカンドラがしっかり乗る。


































予定通りに私に手が入る。

この3面待ちはあがれる自信200%あります!































さらに明カンまでする下家さん

そして現物で降りる上家さん(よくこのゲームをご存知です)

この時、確信しました。

どちらかです。

1.ツモる

2.下家さんが私のアタリ牌を掴む



































この流れで私が下家に振り込む流れはプログラム的に無いっ!!!

振れ!振れ!とか言ってるそこの人!
(´-ω-`)





































































よっしゃああああああああ

親倍24000ぜっと!





























勝ったり負けたりするから麻雀は楽しいんでしょうね。

ただ、極端に暴れるCPUや大氷河期のごとく配牌、ツモがずっと悪いなどは勘弁して欲しいですね

店内CSランキングは現在 愛知の巨人こともりYさんが1位ですが、それを追う けんぼーさん、たるとさん、おいなり3さん

そして22日は大阪冬の陣(私は仕事><)

がんばれ!がんばれ!
















おまけの告知

コンパラカップ

段位別三麻雀

2月12日(木)

PM 20 35

PM 21 05

PM 21 35

PM 22 05

PM 22 35

PM 23 05

お気軽にご参加下さい。
ヾ( ・∀・)ノ 
  


Posted by コンパラ豊川店 at 14:29麻雀ファイトクラブ

2015年02月08日

コンパラ豊川店カラオケ大会出場者募集です

いつもコンパラ豊川店をご利用誠にありがとうございます。

カラオケファンの皆様のご要望にお応えしまして、


第一回コンパラ豊川店カラオケ大会を開催します。


日時 3月1日(日)昼12時~15時ごろまで

費用 ご利用料金のみ


土日祝料金3時間パック960円+延長料金(3時間以上ご利用の場合)

年齢性別を問わずどなたでもご参加いただけます!

上位入賞者には割引券を進呈します

参加賞もありますのでぜひ、ご家族、お友達お誘いあわせの上ご参加ください。


参加ご希望のお客様は来店時、

スタッフまでお気軽にお声掛けください。


  


Posted by コンパラ豊川店 at 15:13カラオケ

2015年02月06日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 レポ


オッス!オラシータ!

ここ最近のクソゲー内容をダイジェストでこの方の歌に乗せてお送りしましょう♪
ヾ(*´∀`*)ノ



































『 しゃぼん玉 』


作詞、作曲、歌 長渕剛


































ひりひりと傷口にしみて 眠れなかったよ♪


































泣きっ面にしょんべん ひっかけられた夜♪


































薄情な男だと 夜を 一枚ひんめくりゃ♪


































ぐずぐずしてちゃいけねえと 照れずに 思えた♪


































つまらぬこだわりは 身を縮めるだけだった♪


































ほんの一瞬でも お前を愛せてよかった♪


































枯れ果ててしまっても 温もりだけは残ったよ♪

































妙に悲しくて いさぎよくて♪


































本当に気持ちよかったよ♪


































淋々と泣きながら はじけてとんだけど♪


































もっと俺は俺で ありますように♪


































いったい俺たちはノッペリとした 都会の空に♪


































いくつのしゃぼん玉を 打ち上げるのだろう?♪
































ありがとう~クソゲー!
(´・ω・`)































おまけ 

鼻をほじりながら今日もクソゲー クソゲー とブツブツ言って赤台に座ってると



お知り合いの大黄龍のおかぴろさんと偶卓する。
(*´∀`*)

長考挨拶ありがとうございます
(´∀`)


































マジモード150%!
(>Д<)



































おかぴろさんのいかにもでかそうな仕掛けに対して逃げる気無しの真っ向勝負を挑む
(p゚∀゚q)



































死ぬとこだったw
(; ・`д・´)

恐るべしw 恐るべしw


































いろいろあって

まだ試合は終わらない
(´・ω・`)



































起死回生のハネ満をツモるが、一歩とどかず2位で終わった。

おかぴろさんありがとう~

楽しかったです。
(´∀`)


































おまけ2

G1タイトルを俺は獲る!と断言して

過疎店に登録したナオウさん

そこに現れた思わぬ伏兵 スウアンコ君w

さらにもう1名

過疎店に行ったナオウさんはG1獲れるのでしょうか?

こちらも楽しみです。

がんばれ!スウアンコ君w
























おまけの告知




コンパラカップ

段位別三麻雀

2月12日(木)

PM 20 35

PM 21 05

PM 21 35

PM 22 05

PM 22 35

PM 23 05

お気軽にご参加下さい。
ヾ( ・∀・)ノ 
  


Posted by コンパラ豊川店 at 12:41麻雀ファイトクラブ

2015年02月05日

韓国TVチャンネル


韓国ドラマにハマってるシータです。
ヾ(*´∀`*)ノ

今回は当店でのブース席で無料に視聴できる韓国TVチャンネルのご紹介です。

マンガ、雑誌の他にも無料動画で映画やドラマなどが視聴できます。

今回のオススメサイトはこちら





























韓国TVチャンネル(全ブースから視聴できます)

最近の日本のドラマが大体10話前後に対して韓国ドラマは平均30話ほど

歴史物では平均65話ぐらいと長めですね

日本への韓国のドラマブームは冬のソナタあたりが、きっかけでしょうか・・・

その後、NHKなどでもチャングムやイサンなどが放送され、いまでは民放でも放送されていますね

私が韓国ドラマにハマったきっかけは暇な休みの日になぜか部屋の机にあったチャングムのDVDでした。

それを見て3話ぐらいから 「 やべぇ・・・続きが気になるw 」

特に私の場合、昔から歴史物が好きだったため学生時代に日本の戦国もの、三国志などはよく読みました。

今思えば当時の社会史の先生の授業が楽しかったからでしょうか

韓国のドラマをみるようになって朝鮮の歴史も楽しいと思いました。最近は歴史物に人気の俳優を使うドラマも多いですね

最近だとこないだまで月9ドラマだった信長協奏曲などでしょうか

今回オススメな2作をあげると



































トンイ

身分の低い女性が王族にまでなる物語です。

ドラマ中に流れる音楽は最高です。

後半はもうね泣きまくりです。



























イサン

歴史上最高の王と言われるイサン

こんな人が王なら民も幸せだと思えるほど最高な男の物語です。

王族なのに敵の殺し屋と真っ向勝負する様、アクションも最高です。





















ドリンクバーを飲みながらポテトをつまんで見るのも悪くないですよ♪
ヾ(*´∀`*)ノ

  


Posted by コンパラ豊川店 at 12:25ネット関係

2015年02月03日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ

安納芋サイコーー♪

ウマーーー♪

シータです。こんにちは
ヾ(*´∀`*)ノ


なんとなくお久しぶりです。


大氷河期に入ってやる気なくしてグダっていたのとコンパラスタッフの中で風邪が流行っていた為、あまりプレー出来ていません。


























ではグダグダレポいってみましょう。
(* ̄∀ ̄)

































突然ですが、皆さんはトップが取れない試合が最高で何試合ぐらい続いたことがありますか?
(´・ω・`)


































私、今、20試合以上トップがありません。

とにかく勝てません。
(´・ω・`)

そんな状態が続いているのではっきりいえば楽しくないw


































オーラス、トップの状態でダマ聴牌!

どこから出てもツモっても勝ち!な条件





































本人は画面の前で決めポーズして待っている。
(`・ω・´)






































結局、捲くられるようなクソ展開。

(∩゚д゚)































まぁどこまでクソゲーが続くのかわかりませんが、普通に行きます。

話し変わって皆さんは四人打ちの時、好きな役ってなんですか?
































私は3色です。結構好き好んで作ります。

とゆうことで今回は3色メインに行って見ましょう!
ヾ( ・∀・)ノ 



































4.5.6の3色

南二局、点差もある為 勝負のリーチ!

なんとなくですが、赤5ピンを持ってくるような予感がしました。
(*´∀`*)




































赤5! ソウ






































































そして不発。

振らなかっただけマシか・・・
(´・ω・`)


































タンピン高目3色

3.4.5狙い 二萬はドラで出にくい、五萬は高目

ここはダマで刺す!
(ノ∀\*)



































でねーしwwwwww

あがれねーしwwwwww


































残り1000点からのぶっとび上等の7.8.9三色リーチ!

奇跡起これ!
(゚д゚;)





































対面にふっとるーーーwwwww

































この流れがいつまでも




























































そりゃグダるw

























隣で並び打ちしていたタケシ・Tさんが私の肩を無言でちょこんと触ってきた。

画面を見ると









































シータ 「 タケちゃんおめでとう!(白目)」

































さらに右隣では

ずっと 「 香港切るのおっせー! 」と言っていた人が




































SDJ獲得♪

シータ 「 ハヤポンおめでとう!(白目)」


































シータ 「 これで終わりだ!5.6.7狙いのリーチ! 」



































シータ 「 よっしゃああああ? あ? ダブロンってぉぃ・・・ 」

結局、この日もトップ獲れずに完。





































































おまけ告知



コンパラカップ

段位別三麻雀

2月12日(木)

PM 20 35

PM 21 05

PM 21 35

PM 22 05

PM 22 35

PM 23 05

お気軽にご参加下さい。
ヾ( ・∀・)ノ 


  


Posted by コンパラ豊川店 at 14:24麻雀ファイトクラブ

2015年02月01日

1月麻雀&カラオケランキング結果発表

今年最初の月間店内ランキング発表!


果たして2015年最初の栄冠は誰の手に!?


まずは

JOYサウンドカラオケ採点ランキングから!




1位は99点越えの高得点を出されました


ゆいさんです。


コングラチュレーション!



99点越えの歌声ぜひ機会があれば聴いてみたいです


それを踏まえて、というわけではありませんが

近日、

「第一回コンパラ豊川店カラオケ大会」を開催します。


詳細が決まり次第ブログ、店内印刷物等でお知らせします。


続きまして

麻雀格闘倶楽部店内クラブスコアランキング1月の発表です



2015年最初のTOPは果たして誰の手に!?






1位はたるとさんでした!


コングラチュレーショントゥーミィー!


それではたるとさんに今回のTOPの要因を伺います(聞き手:たると)


「とにかく運がよく、テンパイすればなんでもツモり、

他家のあたり牌はことごとく持ってこない状態がつづきました。

年末に伊勢神宮にお参りし内宮のパワースポットである四至神の写真を

携帯の待ち受けにして以来配牌が20%ツモは40%向上しました」


たるとさん、ありがとうございました。



さて、われらコンパラ豊川店は1月度も5星店舗、愛知県本部維持することが出来ました。

愛知県の片田舎、三河の店舗がこのような成績を修められるのもひとえに

コンパラ軍団の結束力のたまものです。


話は変わりますが来春の選抜高校野球大会の「21世紀枠」に

地元豊橋市の豊橋工業が選ばれ、出場が決まりました!

豊橋市内の高校では62年ぶりとのことです。

昨春の豊川高校による選抜ベスト4の活躍も記憶に新しいところですので

活躍を期待し、応援したいと思います。



話は格闘倶楽部に戻りますが、以前ブログでもお伝えした通り、

先日行われました、「全国四神大会」において

コンパラ豊川店から3名の雀士が決勝進出を成し遂げました。


西地区4麻

上位3名X4属性=12名の内

一つの店舗から3名進出を決めたのはすごいことだと思います。




予選でトリプル役満を炸裂させ、見事1位で通過したミスタートリプル

ハヤポンさん





最終日の最終局でスコア更新し1位を獲得した、コンパラのラスボス

くろちゃんさん




そして3人目は

伊勢神宮のパワースポット恐るべし!

たるとです。


来る2月22日(猫の日)大阪にて行われる決勝大会でお会いしましょう!


コンパラ軍団からほかにも力強い応援団が来場予定ですので頼もしい限りです!

  


Posted by コンパラ豊川店 at 22:35麻雀ファイトクラブカラオケ