2015年02月10日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ

エルボーは下から打て!
(`・ω・´)







シータです。こんにちはー
ヾ(*´∀`*)ノ









※注意 今回の麻雀格闘倶楽部ブログは笑い無しのまじめなお話となっております。













テーマは”麻雀が強い人はどんな人?”


確率論を熟知している方でしょうか?

しかし、単純に麻雀の数学的(確率的)考察してみようとすると

麻雀は確率で論じることができそうでできません。不確定要素が多すぎるからです。

スタート時の形が決まっているチェスや将棋と違って、同じ配パイ同じヤマに出会うことはまずないでしょう。

麻雀において確率を知ることは大切だと思いますが、それは今から打とうとしている一手を選択する上での参考程度であって、確率論を駆使しても強い打ち手にはなれないでしょう。

それよりも、

1 何が何枚残っている(見えている)かを正確に把握すること

2 他家の捨てハイなどから特定のハイが他家の手の内にあるか否かを理論的に洞察すること

などの方が重要となったりします。

他にも確率ではなく対人の実戦では心理要素、メンタリズムなども重要かと思います。































そしてこういった難しいことを考えれば考えるほど最終的にはこう考えます。
(´・ω・`)








































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ


































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
『 さて、いつものクソゲーレポに戻りましょうか。』




































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
イマッチのリーチがきていますが、ガン無視w

三色ドラ3をあがる♪

とスタートはよかった
(´∀`)






























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
※画面見にくくて申し訳ありません。

マンズが4567とあり、7を切れば4.5.6三色で聴牌の状況

河には一萬、四萬がありましたが、三色を聴牌させる為に七萬を切る


































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
イマッチの押し出し式チャンタに刺さるwww


































そんな風に強引に人から奪った点数を




































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
!?































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
役満で他家にプレゼントふぉーゆー

あがった方おめでとう~!


































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
だーかーらCPUって嫌い インチキ臭えよw






























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
『 シータクソゲープロ7級の一手 』































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
東風 親番 配牌

さて、この配牌ですが、いい感じですね

本線は7.8.9の三色を中心に進めて行きます。


























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
少したってこの状況

マンズはメンツが出来ましたね。

三色もまだ見ています。

























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
2列目 9巡目でイーシャンテン

マンズがイーペーとなったので三色は見切りました。この状態なら8ソウか9ソウが頭になってくれてピンフになってくれれば最高です。



























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
10巡目に聴牌

イーペドラ2 待ちはカン7ソウ

この手はこれが完成形と判断

ツモれば満貫だし、出上がりでも7700あります。とゆうことでしぶとくダマります。

























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
3列目に入りました。

それでもしぶとくダマります。





























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
対面からリーチ宣言牌でこちらのアタリ牌の7ソウがでましたので7700点ゲッツ♪

東風戦なら7700はほぼ勝負を決めれる点数なので満足です。


































10分後
(´・ω・`)


































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
うはwwwおkwwwww

しっかりラス親に1列目リーチ&即ツモの満貫をツモられて逆転されるww

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
まさにドラマティックオーラス!
( ゚Д゚)
































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
トップが取れないときはこんなもんです。
(´・ω・`)






























最後にこのクソゲーでよくある話

『 確変に入った奴に逆らうな編 』






























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
東二局 親番は私 三麻です。

立て続けにあがって調子に乗る私。

リーチ?じゃあツモを前局でするぐらい調子に乗っています。

もう配牌がきた瞬間

シータ 『 今回は私が勝ち役なのね 』とほぼ確信

そんな時にやってはいけないこと

1. 調子に乗った奴に喧嘩を売ってはいけないw

2. カンしたらそいつに乗るw

3. 鳴いたらそいつに手が入るw


下家さん2番を選択

当然のごとく私の暗刻にカンドラがしっかり乗る。

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
予定通りに私に手が入る。

この3面待ちはあがれる自信200%あります!






























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
さらに明カンまでする下家さん

そして現物で降りる上家さん(よくこのゲームをご存知です)

この時、確信しました。

どちらかです。

1.ツモる

2.下家さんが私のアタリ牌を掴む



































この流れで私が下家に振り込む流れはプログラム的に無いっ!!!

振れ!振れ!とか言ってるそこの人!
(´-ω-`)
































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ



































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 2月レポ
よっしゃああああああああ

親倍24000ぜっと!





























勝ったり負けたりするから麻雀は楽しいんでしょうね。

ただ、極端に暴れるCPUや大氷河期のごとく配牌、ツモがずっと悪いなどは勘弁して欲しいですね

店内CSランキングは現在 愛知の巨人こともりYさんが1位ですが、それを追う けんぼーさん、たるとさん、おいなり3さん

そして22日は大阪冬の陣(私は仕事><)

がんばれ!がんばれ!
















おまけの告知

コンパラカップ

段位別三麻雀

2月12日(木)

PM 20 35

PM 21 05

PM 21 35

PM 22 05

PM 22 35

PM 23 05

お気軽にご参加下さい。
ヾ( ・∀・)ノ 


同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事画像
麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ
麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える
麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち
麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生
同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事
 麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ (2016-04-01 10:35)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ (2016-03-21 11:24)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える (2016-03-18 10:57)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ (2016-03-14 14:07)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち (2016-03-11 12:31)
 麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生 (2016-03-04 13:31)

Posted by コンパラ豊川店 at 14:29 │麻雀ファイトクラブ