2013年04月25日

麻雀格闘NEXT4月レポ

皆さんこんにちは(´∀`)


麻雀格闘NEXT4月のレポです。


店内TOP争いは現在熾烈な戦いです。

そして現時点でお店の合計のクラブスコアがなんと・・・愛知県の1位と2位争いの真っ只中なんです。

つまり・・・“支部”だったお店が 激戦区である愛知県の“本部”になれるチャンスなんです。

そんな大事な時に私、シータはとゆうと・・・

メインもサブもボッコボコのフルボッコ( ゚Д゚)

いわゆる超絶地獄モード中なのです。






















麻雀だよね?























地獄モードとかあるの?




















てかモードって何よ?・・・


















きっと皆さんそう思いますよね










でも・・・・













そんな目に見えないものが














あるような気もします。。。














まぁ他家のアタリ牌を掴みまくったり、リーチ合戦で待ちが広いのに狭い待ちに負けたり、
CPUのイジメを受けたり・・・

まぁ負けてることの言い訳っぽいですけどねw




















そんなお店が本部をかけて戦っているので

悪いなりにでも頑張りますよ!(*>ω<*)


ナオウさん 『 俺も調子悪いけど一緒に頑張ろうぜ! 』


常連さんにこう言われて頑張らないわけにはいきません。

























いざ!プレイ!!




















3色で勝負だ!CPUなんかに負けてたまるか!




























CPU強すぎ・・・空気嫁よ

















その後も




















シータ 『 3面でリーチ! 』

























イマッチ 『 あ、それロン! 』


















痛い・・・



























勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
























調子悪いときの4人打ちは厳しい。

ならば三麻に移動!!!




























自分でツモれないなら出アガリを狙うまで!!!

自分でツモれる気 0%リーチ!!!



























なぜかそうゆうのがツモれる・・・

わけわかめ

























先週の1週間でメインとサブの前半で稼いだ70万近いスコアは3日で消えました。(´・ω・`)





























やっとれんwwwww

















久しぶりに




















作者は荒れた。


















でもまだ日にちはあります。

少しでも

地獄モードであろうが、なんだろうが

貢献したいと思います。

以上!















おまけ1




 

麻雀格闘のブログに便利な機能が新たに出来たようです。


いままでは携帯で画像を取ったりしていましたけど・・・・

ブログ書いている方は同じだと思いますが、撮るタイミングなどがムズイw

尚且つ構えたりする分メンドイw




そこに






スナップ機能が出来たようです。

試しに撮ってみました。
















便利な機能ですね

ただ・・・枚数に限度10枚

送信は一回に2枚までなど・・・・

説明がイマイチわかりづらいw

それでもかなり助かります。


















おまけ2










先日 仕事明けにスタッフのメンバーで楽しくカラオケをしました。

久しぶりにはじけました。


























お店のスタッフのメンツの中にお客さんが1名まぎれていました。



























けんぼーさんでした。





楽しかったです。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
















もう・・順位なんてどぉ~でもいい!

少しでもプラスにして当店初の”本部”を狙います!







  


Posted by コンパラ豊川店 at 13:25麻雀ファイトクラブ

2013年04月17日

麻雀格闘NEXTレポ(中旬)

最近、暖かくなってきました。いかがお過ごしでしょうか?(´∀`)



4月度の麻雀格闘NEXT中間レポです。


4月度とてもいいスタートをきったシータです。(∩´∀`)∩ワーイ

でもここ半年間はいっつも スタートでプラス 中間で鬼マイナス(前半のプラス消し)
後半で盛り返す。な流れです。

では中旬はやっぱりマイナスなんでしょうか?

麻雀です。そんなわけのわからないデータはあてになるはずが



























あるんです。このゲームは・・・・























トライアスロンでプレイしました。

開始は東風から



対戦相手の方から長考挨拶いただきました。
まんまさん有難う御座います。

この東風はCPUタカサンが暴走して終了。

ここまでは何も問題なし。

2位で終わりほぼ原点維持のまま半荘へ

そして半荘終了後






























たった1試合でこのマイナス。(*´゚д゚)

CPUのワンツーフィニュッシュ!┐(´~`)┌ ヤレヤレ
























開始早々のこのマイナスは


























痛かった。
























何より展開がひどかった。

CPU2匹の無双状態。

そんな展開にも免疫ができてるシータだからまだいいけど。






















客無くすぞ・・・w (゚д゚;)
























そっからひどい展開の連発がエンドレス

























こんなタイトルですが


























本当に多いから怖い。


















やはり待っていました。























中間の落とし穴





















手出し牌から選んで振り込むならまだいいのですが

リーチかけた後に追っかけられての一発放銃(裏ドラ付き)


これ多すぎw


トライアスロンをやり続けましたが























結果は悲惨な展開ばかり・・・












とにかく本日は























よくとびました。(*´∀`*)






















そうなればクラブスコアも
























大炎上
ちなみにノンストップで20万達成!
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース






















ランキングもTOP10から急降下


























痛すぎ





















































ライトユーザーにマイナス20万は痛すぎです。

まぁ・・真龍からも落ちましたので後半は気楽にやっていくことにします。

現在のトップはピカチュウXさん

このまま首位を走り続けるとこが出来るでしょうか?




















おまけ


常連のけんぼーさんが東北のほうに出張されていたようです。

そして久しぶりに帰ってきてご来店。
























けんぼーさん『 おうシータ! これお店のスタッフで食べてくれや 』
























※お土産を頂いたので今回はイケメンイメージ

けんぼーさんもいい順位にいますので後半頑張って下さい。
  


Posted by コンパラ豊川店 at 04:28麻雀ファイトクラブ

2013年04月11日

麻雀格闘NEXT4月レポ

最近LINE POPにハマっているシータです。こんにちわ
(´・ω・`)







さて麻雀NEXT4月をレポです。

最近は開始早々に負けてなんとかそれを取り戻すだけのようなドM麻雀が多いです。

久しぶりに雀朋仲間のヒロさんから合わせのお誘いを受けたので仕事あがりにプレイ♪

先日レオン2さんとも合わせをする予定でしたが、なかなか同卓できず、またの機会にと
なってしまいました。レオン2さんまたご機会ありましたら宜しくお願いします。



朝のまだ人が少ない時間帯ならと段位別四麻で対戦しました。
















無事 同卓できました。♪

私が東一局 親でしたので”長考挨拶”をすると

なんと・・・ヒロさん含め全員が長考挨拶してくれました。(∩´∀`)

外部の方も人の良さそうな方達で安心しました。(´∀`)

よっしゃ!ヒロさんに前回貸してあるオーブを返却して貰う為KIAIを入れていきました。



















が・・・・






















必ずしもやる気と配牌(ツモ)は比例しない。























なんと・・・私はオーラスまで一度もあがれていない
( ・`ω・´)ナン…ダト!?

























いわゆる




























空気的存在





















字牌整理中に他家からリーチがきたり、聴牌すら取れずに必死に降りるだけの作業的麻雀
他家同士の熾烈な戦いに水を差さないように大人しく打つ・・・























いわば・・・



























CPUシータとなっていた。






















しかし、チャンスはオーラスでやっときました。

何も出来ないまま3位で迎えたオーラス


























親リーチがきました。
この時、私はイーシャンテン
























そこに持ってきた赤5ソウズ






















ならば追っかけリーチ!ヒロさんの点数をまくってやる!ヽ(`Д´)ノ





























キタコレ( ̄ー+ ̄)キラーン

























オーラスでなんとか2位ゲット(゚∀゚≡























つらい展開の1回戦でした。




















そしてその後なかなか同卓できず、ラストの合わせで無事同卓
























今度は積極的にいきますよ!
























ヒロさんからの放銃だけを狙ったひっかけリーチw
























1回戦目とは違いわりと手がいい

























なので攻撃 攻撃w






















最大の見せ場は意外と早く 東2局できました。

























ペンチャン、カンチャンが2つサクっと入ったおかげで

チャンタドラ2の形がメンゼンで完成

ジュンチャンも視野に入れてましたが、ドラの”西”を持ってきたことと
2鳴きしているヒロさんに”西”が切れなかったので、このまま闇聴牌

ダマで待ちつつあわよくば・・・ヒロさんがトイツで無ければ出る可能性も・・

ワクワクしながら待っていたら・・・


























下家の方からドラの”西”がでました。


























ヒロさんと私のダブロンでした。

これはちと驚いたw

ヒロさんさすがですwやっぱり持ってましたねw


W満貫食らってしまった下家さん 南無w(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め


















しかし満貫あがって調子にのるとろくなことがありません。





















次局 親は私

4巡目に何気なく九万きったら上家のホンイツに刺さる。。。
























納得できねw



























その件をあとでヒロさんにコメントしたら




























ですよね・・・フォロー有難うございますw








短い時間でしたが、とても楽しい合わせができました。
ヒロさんまたやりましょう!( ゚∀゚)













そして店内順位は以前 当店に遊びに来てくれたピカチュウさんが現在トップを走っております。

それを追っかけるコンパラメンバー

まだまだ日数ありますのでなんともいえません

私もゆっくりまったり頑張りますよ。


























心折れるまで・・・・
  


Posted by コンパラ豊川店 at 23:47麻雀ファイトクラブ

2013年04月06日

4月のオススメコミック

オススメコミック3作の紹介です。









本作ではキリスト教、仏教をはじめ、世界三大宗教の神々や、オリンポス神や神道、ヒンドゥー教などの民族宗教の神々が会話の中などで登場しており、古典宗教が全て実在していたという世界観となっている。

ブッダやイエスを代表に、各宗教の逸話や設定が、俗説や後世の創作物を含めて、ギャグとしてアレンジされつつ豊富に引用されているのが特徴。










あらすじ

主人公は、高校3年生の時に出会った図書隊員に憧れて図書隊に入隊した少女・笠原郁。

舞台は近未来、西暦2019年(正化31年)の日本。「公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる法律」として成立した「メディア良化法」が「すべてのメディアの監視権」を持つ検閲の道具となり、不適切としたメディアを自在に排除出来るようになってから30年が経過した世界。メディア良化法を運用する「メディア良化委員会」とその実行組織「良化特務機関(メディア良化隊)」は年々強権的な言論弾圧を強めてきた。 図書狩りに対抗して、公共図書館は蔵書の収集所蔵と提供の自由を守るため、「図書館の自由に関する宣言」を元に成立した「図書館の自由法」を盾に、武力に対して武力で抵抗する「図書隊」を創設し、激しい抵抗を続けている。

物語は郁の成長と恋愛を追いながら、全ての図書を検閲から守ろうとする人々の苦闘を描く。











ストーリー
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨大な城壁内側に生活圏を確保することで、一時的な安全を得るに至った。

城壁による平和を得てから約100年後。城郭都市の外縁地区「ウォール・マリア」南端より突出したシガンシナ区にて、父・グリシャと母・カルラ、幼馴染のミカサと暮らす少年エレンは、親友アルミンと共に、幼い頃から「壁の外に出て世界を探検すること」を夢見ていた。

エレンが10歳を迎えた年、突如として現れた「超大型巨人」によりシガンシナ区の壁が破られ、多数の巨人が市街地に侵入する。アルミンの機転で助かったエレンとミカサだったが、2人の眼前で母・カルラは捕食される。ウォール・マリアは放棄され、ほかの難民と一段内側の「ウォール・ローゼ」内へ避難するエレンは、巨人の駆逐を心に誓う。壁の崩壊から2年後、エレン、ミカサ、そしてウォール・マリア奪回作戦の失敗で両親を失ったアルミンの三人は、第104期訓練兵団に入団し、対巨人戦闘術を学んでいく。

さらに3年が経過し、第104期兵団は修了・解散するが、その直後に再び超大型巨人が出現する。兵士たちは次々と命を落とし、立ち向かったエレンも捕食されてしまう。戦況は悪化の一途を辿り、ミカサ達生き残りの訓練兵たちも絶体絶命の窮地に陥ったその時、それまで誰も見たことがなかった「巨人を攻撃する巨人」が現れ、他の巨人を殺しつくした。その巨人が力尽きたかに思えた時、その体内から現れたのは、死んだはずのエレンだった。エレンの存在に危機感を抱く憲兵団や民衆は捕縛したエレンの排除を叫ぶが、調査兵団長のエルヴィンはエレンの能力を活かすことを考え、自らの配下に取り立てる。

母の死後まもなく行方不明になった父の言葉を思い出し、シガンシナ区奪還を目指すエレン。未曾有の存在となった彼の前途には、数多くの困難が立ち塞がっていた。






オススメコミックは77番棚 新刊の隣になります。
  


Posted by コンパラ豊川店 at 22:26コミック

2013年04月05日

プロ本人と対戦3rdラウンド

ねんがんのプロ本人との対局から2ヶ月余り・・・

たるとに3度プロ本人との対局チャンスが!!

(前回の激闘はこちら

ナオウさんとのトレハン合わせで1.2の3で何気なく入った三麻サバイバルリーグでの事
ド派手なエフェクトと供にプロ本人降臨!
しかも舞台は決勝!

前回のような消化不良はもうごめんだ!
アツい闘牌をしようじゃないか!


 

お相手は「黒木真生」プロ五段

「よろしくお願いします」


東2でぶっ飛ばされた初戦のことが頭をよぎる・・・

勝敗は時の運

せっかくの機会

じっくりと対局を楽しみたい!
じっくりとアツい闘牌を繰り広げましょう!


勝ち負けはともかく、それが出来れば本望です!!!


そして出来ればプロをぶっ飛ばしたい


というアツい思いで望んだ

東1局

親は私

プロは上家


だがしかし、下家の方から先制のリーチが入る!
ソウズが高い・・・

自分も親番、そしてソウズの染めも見えそうな戦う手
手牌の中にはドラの「白」がポツンと一枚

白は場に一枚も切られていない・・・
これは切れない・・・

ピンズを全押ししていよいよ切るものが無くなったその時
「白」が重なる!!

メンホン・チートイツ・ドラ3(赤1)親倍の聴牌

こっそりと一枚ソウズを押す!!

これが通って

待ちは2ソウ

同巡リーチ者の下家から

ポロリ


とこぼれて来たのが

 








アガリ

アガリ

アガリ



6回押しましたw


出ました!!
 

25,000-1,000-24,000=0


終了~~~~

 


嬉しいような・・・

嬉しくないような・・・

微妙な空気・・・


かくしてたるとのプロ本人との対戦3rdラウンドは幕を閉じた。



おまけ

この日は2回役満を和了しました

西一鳴きで字一色を聴牌






 
北・白つかんだら出ちゃうんじゃないのコレ!?



 

デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!



そして






 

ファイトツモw

  


Posted by コンパラ豊川店 at 15:48麻雀ファイトクラブ

2013年04月05日

麻雀格闘NEXT 4月スタート

まずはこの画像からご覧下さい。











最近の四麻成績











最近の三麻成績








ここ最近調子があがってきました。

なんか最近は配牌もいいし、ツモも悪くない
















去年の12月から12月 1月 2月と3ヶ月ほど
氷河期でした。何やってもダメな状態でした。





















そうですねぇ~




















氷河期の時代はいつもこう思ってやってました。





















盛り上げ機能全開だよ【麻雀格闘倶楽部】

























麻雀風味だよ【麻雀格闘倶楽部】
























良い勝負感演出だよ【麻雀格闘倶楽部】























たまに吐き気がするよ【麻雀格闘倶楽部】

























アガリは順番待ちだよ【麻雀格闘倶楽部】





















勝つ時は頭を使わなくて良いみたいよ【麻雀格闘倶楽部】






















負ける時は手が動きません【麻雀格闘倶楽部】
























頭を使えば負けを少しは引き伸ばせるね【麻雀格闘倶楽部】

























一発は確変有りだよ【麻雀格闘倶楽部】
























ラスト一巡も確変有りだよ【麻雀格闘倶楽部】























イベント卓は大荒れ演出だよ【麻雀格闘倶楽部】























カンドラもっこり【麻雀格闘倶楽部】











でした。

























さらに







         誰かがリーチかける
            ↓
その後、自分の欲しい牌を他家が引いて場に捨てる  ←←ここが誘惑
   ↓                           
それを鳴く      欲しい牌を自力でツモる    ←←ここが誘惑
   ↓         ↓
持ち牌捨てる     押し出し式
   ↓         ↓

   ロン!!!!のパターン   ←←しかも満貫以上が多い














的な。



















なので急に調子よくされても





















気味が悪い・・・・(´・ω・`)






















ペン6Pの愚形リーチ

親、ドラがあるのでと・・・

普段かけないようなリーチをかけてみても

あがれちゃう。


















まったくもって




















気味が悪い・・・(´・ω・`)























今までは終わってるような配牌から終わってるツモをなんとかかんとか
駆使しつつ
電光石火の鳴きや、インチキくさいツモでなんとかしてきたけど























ここ最近は手なりでいける。

























気味が悪い・・・・(´・ω・`)

























今までが悪すぎたのか
配牌がいいと逆に動揺する・・・






















真龍グレード9失敗ごめんねモードなのか?

氷河期抜けましたよご主人様モードなのか?

一時だけ幸せ提供モードなのか?




















気味が悪い・・・・(´・ω・`)


























どうした?コ〇ミ!もっとこいよ!

























いや・・・やっぱ来なくいていいや
























しばらく確変を楽しみたい
























どうせそのうち反動がくるしね
























わかってます。

























確変終わったら



























転がるんですよね






















話は変わり



















同じコンパラ所属のナオウさんとそんどくさんと
3人でトレハン合わせをしました。




















調子がいいのでガンガン攻撃するシータ!(∩´∀`)∩ワーイ




















気がついたら
























一人きりだし。   うはwwwおkwwww

















無理w無理w




















久しぶりに昇龍の金盤見ました。
出しすぎるとSDJの価値さがっちゃうもんね















とゆうことで4月度スタートはいい感じで切れました。

でもきっと失速するでしょう。

それでも心が折れるまでは頑張ります。




















おまけ




シータ的 真龍グレードあげ(参考までに)

真龍グレードがあがると何かいいことあるのか?

まず1番がボーナスポイントです。
グレード1 =3%
2=6%
3=9%
4=12%
5=15%
6=18%
7=21%
8=24%
9=27%
10=30%

がつきます。仮に1試合で5万点CSを稼いだとしてグレード10だと
5万点+ボーナス1万5千(30%)=6万5千点とゆうことになります。

なのでCS稼ぎには真龍(グレード付き)がいいとゆうのがわかります。

ただし、メリットだけではありません。原点以下で終わった時のマイナスやぶっ飛びでのマイナス時にボーナス%の分余計に取られます。

つまり、勝つ時も負けるときも余分にボーナスがつくとゆうことです。

真龍の状態で勝つことができれば通常の黄龍よりもCSは稼げます

他にグレードあげのメリットとして

G1~G3 =演出あり 普通にグレード〇と出てきます。

G4~G7 =演出が音付き(稲妻音)がプラスされます。

G8~G10=音と一緒に青と白の稲妻が横切ります。

あとは・・・そうですねGが高いと少しだけかっこいいと・・思います。





それでは8ですけど・・・8なんですけど・・・10までいかなかったんですけど・・・
作者が実際に1ヶ月やってみたグレードあげのポイントだけ記入。




真龍グレードあげのポイント

・予選街道18戦は 勝利数を稼ぐ<ライフを減らさない(ビリを取らない)ことが重要
 その為4人打ちの方がオススメです。

 

それぞれのメリットとデメリット

【東風】時間的にさっさと終わる。一度満貫やハネ満をあがればビリは免れるのと1位を狙え    る。反面、親被りが痛すぎる。ノーテン罰符が痛い。何も出来ないで気がつけばビリ    とゆう展開もある。基本は東風はオススメですが、ライフ数が減るようならば半荘の    がいいかと思います。



【半荘】東場でうまくいかなくても南場で盛り返すこともできる。何も出来ないでビリとゆう    状況は3種の中では一番まとも。ただ時間がかかる点がデメリットあり
    ビリを取りづらい点もあるが、1位を取り難い点もある




【三麻】勝利数を稼ぐには最も〇。但しその分ビリも取りやすい為、ライフに余裕の無い限り
    真龍グレードあげには向いていない。クライマックスで残り試合数が少ない時には
    三麻で勝負もアリ





理想な形

予選街道18戦

東風でビリを回避しつつ、牌が来ている時には積極的に1位を狙う
ライフが3を切ったら半荘へ移動(残り試合数による)

半分の9戦消化時に 勝利数3 ライフ4 ←これぐらいが理想
クライマックス行きが確定したら残り試合は三麻で勝利数を1つでも稼ぐ
理想はクライマックス時に挑戦試合数が5以上(多ければ多いほうが良い)

クライマックスはビリを取ると半分に戻されるので1位は欲しいが、ビリを回避する打ち方が重要。
なので、試合数に余裕があるなら半荘がオススメ 状態がいいなら東風 試合数が厳しいなら三麻といった感じ。
試合数に余裕がある場合、牌が来てないなら無理は禁物 ビリだけは取らないように打つ
逆にチャンス手などがくるようなら一気に試合を決める。

↑を10回繰り返して成功すれば念願のグレード10となります。
(作者は8で力尽きました)

はっきりいいますが、運の要素が結構高いです。
日によっては全くダメな時もあります。そんな時は無理せずヤメ
ど~あがいても無理ゲーと感じることもありますが、あとはKIAIと根性です。
  


Posted by コンパラ豊川店 at 00:29麻雀ファイトクラブ

2013年04月04日

新メニューのご案内

コンパラ豊川店春の新メニューをご紹介しますicon



 

ハーフ&ハーフピザ  ¥600-


人気のサラミのピザ(トマトソースベース)と明太子ソースのピザを一度に堪能出来ます♪






 


バジルソースのヘルシーピザ   ¥600-
  
ジェノベーゼソースのピザに厚切りベーコンをトッピング♪



 

キッズプレート  ¥450-

お客様からご要望の多かったお子様向けのメニューです。


 

一手間かけたバリスタメニューをリーズナブルにご提供

※ウィンナーコーヒー

※コーヒースムージー

※コーヒーフロート

ALL¥100-


ぜひ一度お試し下さいface01
  


Posted by コンパラ豊川店 at 17:42メニュー

2013年04月01日

麻雀格闘NEXT3月度 結果

3月最終日



店内TOPの結果は?



シータのグレード挑戦は?

















【 シータのグレード挑戦編 】








グレード8を達成し、9を目指して頑張りましたが








もうすでに敗色濃厚 落ちる寸前

4人打ち麻雀でまさかの(仕様含むw)4連敗
























そして・・・ライフ全消化(失敗)
















約1ヶ月にわたる シータの目指せグレード10は8で終わった。(;´ω`)チーン
























応援してくれたコンパラのメンバー、雀朋のメンバー
期待にこたえられなくてすみませんでした。

そして応援有難うございました。途中すごい励みになりました。

約180戦ほど戦い抜いて最後に訪れた地獄モード

最後はリーチかける→追っかけられる→一発で他家のアタリ牌を掴む
黄金パターンの連発。

思えばこの1ヶ月 本当に苦労しました。

大好きな三麻雀を封印し、ひたすら・・・ビリを回避する

お金使って苦痛なw麻雀を耐えに耐えてきましたが・・・














最後はお約束の地獄モード。

今までの苦労はなんだった状態。(( ̄ ^  ̄ o)プィッ
















































それでもグレードは8になったのでよしとしましょう!

















”8”って良く考えたら、末広がりな感じがしていいんじゃないでしょうか?



























フォローになっていませんね。(´・ω・`)


























とにかくこれでグレードあげから開放されました。






















うん。 もうやりません!(キリっ























なので




























僕たち(ぼくたち~)


























私達は(わたしたちは~)




























卒業します(そ~つ~ぎょう~しま~す)

























そして最後に一言だけ言わせてください。























































ブログの途中ですが























作者がまた乱れたようですので綺麗な風景をお楽しみ下さい。






















そして黄龍に戻ったので超気楽に三麻雀をプレイ!(´∀`)
 
























ブンブン!



















そしたら あっさり4連勝でまた真龍にカムバック



















クソゲw(´・ω・`)






















だったらさっき勝たせろwwww





















まーまー。




















話は変わり、当店の常連のナオウさんの雀朋仲間の

O*Mさん


りーさん


ピカチュウさん

が遠方から遊びに来てくれました。

3人ともLVが高くそしてとてもノリもいい方でした。




















せっかくなので店内でピカチュウさんと対戦してみました。






















西を狙ってのリーチ!

























オーラスはあがり優先






















結果は2戦して勝たせていただきました。

楽しい時間を有難うございました。また近くにお寄りの際には是非遊びに来てください(´∀`)























【 3月店内 結果編 】







混戦の中最後に抜けたのは



























アッカーさん

先月に続いてのV2達成おめでとう~!(∩´∀`)∩ワーイ

















だが、やじろべェさんの最後の追い上げはすごかった。
メンテ前ギリギリでの1位獲得

残念ながらたった900点の差で逆転はいかなかったものの
最後までやりきったやじろべェさんにも拍手!





















そして勝利者インタビュー


「 2ヶ月連続の店内TOPですが、勝因は? 」


アッカーさん 「 前半のスタートダッシュが全てだと思います。 」




とゆうことで今月の登録店名も変更w








アッカーさんV3目指して頑張ってください。

そして当店の眠れる獅子達の復活をお待ちしてます。
  


Posted by コンパラ豊川店 at 05:23麻雀ファイトクラブ