2015年06月26日

麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編



今回は麻雀格闘倶楽部 特別企画

池上シータの 【そうだったのか学べるクソゲー】を久しぶりにお送りします。
ヾ(*´∀`*)ノ


※今回のブログ内容は作者のあくまでも個人的意見です。ネタとしてご覧いただけると幸いです。
































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
MCはクソゲー評論家の池上シータさんです。宜しくお願いします。

\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

































池上シータ 「今回は麻雀格闘倶楽部から生まれた色々な”用語”についてわかりやすく説明していきたいと思います。」

最初の用語は




































【じゃあツモ!(ロン)】

クソゲーレベル ★★★































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


池上シータ「聴牌した同巡、リーチした同巡に起こるクソゲー現象ですね」

戦後長いリアル麻雀歴史の中では無かった言葉です。

このクソゲーが世の中に生み出した言葉ですね。

特にいまさら説明は要らないでしょう

一言だけ言うなら”リー棒カエセ”
(ノд`)


では次行って見ましょう♪
(ノ∀\*)

































【回収期(氷河期)】

クソゲーレベル ★★★★



























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


池上シータ 「まぁ勝ちすぎは許さんとゆうことなんでしょうね・・・・勝ちすぎたり負けすぎたりすると”反動”などもきます」

氷河期の症状としては 配牌クソ、ツモ糞、裏ドラのらねー、他家のアタリ牌よく掴むetc


次行きましょう!
(ノ∀\*)
































【もろのり(カンドラ)】

クソゲーレベル ★★★






























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


池上シータ 「これが多いから良くも悪くもクセになる。親のリーチ後に大明カンとか・・・」

”もろのり”とゆう言葉ですが似たような言葉で全く意味の違う言葉があります。

(´・ω・`)


































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編

”もろ出し”と間違えないように

( ゚Д゚)
































尚、カンですが、氷河期や回収期にやろうものなら
(´・ω・`)

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
絶対にろくなことが無いのでやめておいたほうが良いかと思われます。
(´-ω-`)


では次!
(ノ∀\*)


































【拉致(モード)】

クソゲーレベル ★★★★★































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編

池上シータ 「自分だけが回線切れなどで落ちて対戦者が全てCPUに変わった時、CPUが最強化することを”拉致された”と言います」

使い方としては

「あ、回線落ちて拉致られた」

なぜ”拉致”なのか?

それは恐らく不正防止が働くのかなのかCPUが凶暴化するからです。

不正などしているわけではないのに東一局などから拉致されると全く何も出来ません

捨て牌の河も通じない、一列目のインチキ光速リーチ、ダマ倍満、困ったときのダブリーと強引にくることから生まれた言葉なんでしょうね
(/ω\)

拉致されると






















麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
完全に鬼畜CPU化します。
(;´ω`)


































池上シータ 「私、これで真玉2個抜かれたことあります。」

(´-ω-`)































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


































勿論、氷河期や回収期でこの状況となれば

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
死亡フラグ確定♪






















最後は

































【勇気あんなー(じゃあツモ、ロン)】

【勇気あんなー(死亡フラグ)】


クソゲーレベル ★★★★




























池上シータ 「これ2種類あるので注意です。他家のリーチ後などに一発目に超危険牌持たせます。」

























うまく通れば

























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
すぐにあがれますが、
































通らなければ・・・・・・

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
光がたまりーの



























麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
でっかいのが落ちてそのまま死亡とゆうケースです。
(ノд`)
































そういった展開が続くようだと

































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編


































池上シータ 「”確変”や”設定6”とゆう言葉もありますが、今回説明した全て逆の良いほうへ行きます」

そんな喜怒哀楽のたっぷりつまったゲーム

麻雀格闘倶楽部を君も

(´・ω・`)
































麻雀格闘倶楽部ブログ 彩の華 池上シータの学べるクソゲー編
















池上シータ 「 それではまたの機会にお会いしましょう 」
ヾ(*´∀`*)ノ










おまけの告知


当店登録のハヤポンさんが大黄龍になられました。

恐らく日本で一番ガラの悪い大黄龍の誕生です

それを記念して来週の土曜日 7月4日(土)の夜に

《 ハヤポン大黄龍記念合わせ 》を行うとのことです。

詳しい時間などはまたeアプリの方に投稿されるとのことです。

私のほうも仕事が終われば参加したいと思います。

お楽しみに♪





同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事画像
麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ
麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える
麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち
麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生
同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事
 麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ (2016-04-01 10:35)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ (2016-03-21 11:24)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える (2016-03-18 10:57)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ (2016-03-14 14:07)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち (2016-03-11 12:31)
 麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生 (2016-03-04 13:31)

Posted by コンパラ豊川店 at 13:27 │麻雀ファイトクラブ