2013年05月27日

九蓮記念パピコ

麻雀格闘倶楽部を愛する皆様こんにちは。

たるとです。

5月もいよいよ大詰め、愛知本部取りの争いは、今日現在1位につけています。

店舗クラブスコア争い首位は現在この方

九蓮記念パピコ 

ナオウさんがトップに立っています

ちなみにナオウさんが来店する時はこんな感じ

九蓮記念パピコ 


注意が必要です


一日一回役満をあがる漢

九蓮記念パピコ 

けんぼーさん程ではありませんが

たるとも役満が好きです

といっても

国士無双
スーアンコ
数え役満

ぐらいなのですが

先日「九蓮宝燈」をあがりましたので記念に画像をおいておきます。

九蓮記念パピコ 

九蓮記念パピコ 

九蓮九面待ちではなかったのであがった翌日になってもなんとか生きています。

11 123 345 6-8 999
の形なので

待ちはかんちーぴんです

4ピン切りのところで聴牌が入り

リーチがかかるも待ちはリーチ者の現物

これは出る!!あるいはツモる!と思わせながら
ラスツモも空振り。

伝説のカンチーピンもダメか・・・
と諦めかけたその時に

リーチ者がハイテイでつかまされた模様ですw

伝説の「カンチーピン最強説」はやはり本当でした。


画像をもう一枚



九蓮記念パピコ 



いつもはチンイツの3面チャンは即リーチのたるとですが
明らかなソウズの染め手ということもあり、ここは曲げずにコッソリ3ピンもツモギリ・・・



結果はいままさに切っている3ピンが下家にロンです。

待ちはカンサンピン

「カンチャンは3面チャンより強い」伝説
が実証されました



同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事画像
麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ
麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える
麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ
麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち
麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生
同じカテゴリー(麻雀ファイトクラブ)の記事
 麻雀格闘倶楽部ブログ 最終回 さよならシータ (2016-04-01 10:35)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ごだい/さん大黄龍おめでとうあわせ (2016-03-21 11:24)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 真玉が勝手に増える (2016-03-18 10:57)
 麻雀格闘倶楽部ブログ ニケ君鳳凰位あわせ (2016-03-14 14:07)
 麻雀格闘倶楽部ブログ 導かれしおっさんたち (2016-03-11 12:31)
 麻雀格闘倶楽部ブログ おしえてシー八先生 (2016-03-04 13:31)

Posted by コンパラ豊川店 at 15:44 │麻雀ファイトクラブ