2012年04月26日

ネオパーサ浜松にいってみた

第2東名が三ケ日JCT~オープンしました

コンパラ豊川店最寄の豊川インターから近いということで

ドライブがてら話題の「ネオパーサ浜松」までいってみました
「ネオパーサ」って聞きなれないですが、言ってしまえば

「SA:サービスエリア」です
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1850up560.html


豊川インターから約40kmほどで到着
所要時間は30~40分程度です
道路は新しく快適で、平日ということもあり空いていました


ネオパーサ浜松にいってみた 
駐車場

平日なのに手前側は「混雑」で空きを探しました
奥にもあるようで、そちらは空いているようでしたが
GWは混みそうですね~

ネオパーサ浜松にいってみた 
ドッグラン

カフェに併設されていて犬同伴で来られている方々が多くいらっしゃいました
個人的には犬も飼っていませんし、猫好きなので特に・・・
15メートル四方ぐらいの大きさで大型犬はラン出来ないかもです

ネオパーサ浜松にいってみた 
ピアノ自動演奏

柱が鍵盤を模していたり、テーブルがト音記号であったりと
音楽がテーマのデザインになっています
一角にあるスペースでは映像に合わせてピアノの自動演奏が


ネオパーサ浜松にいってみた 
浜松ギョーザ

浜松といえば「ギョーザ消費量日本一」です
浜松ギョーザセットをいただきました
シャスデリicon12

ネオパーサ浜松にいってみた 
うなぎパイ

おみやげコーナーもあります
定番の「うなぎパイ」

あとパン屋さんが入っていて
そこで売っていたのが
「プレミアムメロンパン」一個¥300face08

どんなものかと焼き上がりを待って一つ買ってみましたが・・・


美味でした。
濃厚なメロンクリームは300円の価値あり


GWはピッカピカの第2東名をドライブiconして
豊川ICで下りたらそのまま西へ500m

「コンパラ豊川店」
にぜひご来店下さい


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
スタッフ日記 シータのイラっとくる韓国旅行
スタッフ日記
スタッフ日記 パンダのガード固ぇ編
スタッフ日記と麻雀NEXT
7人の小人伝説
河童伝説
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 スタッフ日記 シータのイラっとくる韓国旅行 (2015-03-11 13:48)
 スタッフ日記 (2014-10-02 17:14)
 スタッフ日記 パンダのガード固ぇ編 (2013-10-16 13:43)
 スタッフ日記と麻雀NEXT (2013-05-28 15:18)
 7人の小人伝説 (2013-05-23 12:02)
 河童伝説 (2013-05-21 14:34)

Posted by コンパラ豊川店 at 15:08 │スタッフ日記