2015年03月25日
すべらない話 コピペ
久しぶりにすべらない話 コピペです。
(*´∀`*)
【ブックオフ】
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
【ミラクルロマンス】
夜中に自販機で飲み物買ってたら
自転車乗りながらセーラームーンのOP歌ってるおっさんみたわ。
何度も巡り合いたくないなと思った。
【お前の所へ行くからな】
オマエノトコロヘイクカラナ
↑母が初めての携帯で、初めて打ったメール。
知らないアドだし、この板見てた時だったし、夜中に届いたし怖かった。
結局次の日の朝に「何で無視するのよ!1時間かかったのよ!」と電話きた。
そして昼過ぎに、操作が解らないから教えてくれと家に来た。
【理想と現実】
女「なんで彼女できないの?」
俺「いやいや、できるわけないでしょこの顔じゃ(笑」
女「えーそんなこと無いと思うけどなあ」
俺「よくそう言われるけどね、実際僕と付き合おうという女の人はまだ一人もいないよ」
女「私だったら付き合っちゃうけどなあ」
俺「マジで?」
現実
女「なんで彼女できないの?」
俺「いやいや、できるわけないでしょこの顔じゃ(笑」
女「えー、顔だけの問題じゃないと思うなあ」
俺「ですよね^^」
糸冬
───
NHK
【読み方】
<結婚前の人は>↓に向って読んでください
男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?
<結婚後の人は>↑に向って読んでください
【名字】
母ちゃんの再婚相手がタイ人で、俺の苗字がチョモラペットになった。
【なんでもする】
大学教授の部屋を訪れた女子大生。
「先生、お願いです。単位をください。卒業できないんです。そのためなら何でもします・・・」
教授は彼女の目を見つめた。
「本当になんでもやるんだな」
女子大生「はい・・・」
教授は彼女に近づいて耳元で囁いた。
「じゃぁ、してもらおうか・・・・・勉強を」
【噛む】
飯食いにファミレス言ったんだけど、注文聞きに来た店員がものすごい噛んでる
「ちょ、注文をお聞きます」とか「はい、かしこまりましゅた」とか。
別に新人な訳でも無さそうで、本当普通の当然の顔して噛むの。
笑っちゃいけない、と思ってなんとか家族の不幸とか考えて笑いを堪えてたんだ
それで俺が頼んだのが「チキンメキシカンピラフ」とか言うメニューで結構美味そうなメニュー。
wktkで待ってたらさっきの店員が持ってきたのね、ピラフを。ゆっくりと。
その時点で込み上げてくる笑い、動揺。
「お待たせいたした!」
と、まさかのハイトーンで盛大な噛みっぷり。
自分の鍵でおもいっきり太ももを突いて笑いを誤魔化して真顔で対応。
「こちらがティキンメキシコチラフになります!」
俺は口からドリンクをぶちまけ、おしぼりで顔を拭きながら
「そこおいといてください…」と肩をビクビクさせ泣き笑いのような形で対応した
チラフは美味かった。
【語呂】
母パート
妹デート
俺ニート
【松木安太郎】
松木 安太郎という男
日本2-0サウジ 松木「もう一点欲しいね」
日本3-0サウジ 松木「もう一点だな!もう一点みたい」
日本4-0サウジ 松木「ここでもう一点を取れるかどうかですよ!」
日本5-0サウジ 松木「ここからの一点が欲しい」
【女の一生】
女の一生は球技のボールに譬えることができる
18歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける
28歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける
38歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う
48歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
58歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする
90歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
【ほのぼの】
一時間に一本しか電車が通らないような田舎に、5才くらいの女の子とその両親が旅行にきていた。
ダイヤの関係で、ある駅で3分くらい電車が止まってた。
お父さんは、お母さんと子供を車内に残して、 ホームに出て写真を撮りはじめた。
すると電車がすぐに発車してしまうと思った女の子 が、「お父さんが置いていかれちゃうっ!」 って泣き出した。
お母さんがなだめるも泣き止まない女の子。
「お父さん! 早く乗って!置いていかれちゃう!お父さぃやぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!」
周りのお客はそれを見て、優しい子供だなあって笑ってた。
久しぶりにいいものを見れて、和んだ。
お父さんは置いていかれた。
【野球の打順】
【ガチ選考】
1番:瞬足&出塁率
2番:小細工
3番:打率
4番:ホームラン
5番:打点
6番:意外性
7番:期待の新人
8番:キャッチャー
9番:ピッチャー
【草野球】
1番:チームのムードメーカー、ただ五月蝿いだけでもOK、最年少なだけで足は速くない人、ただの左利き
2番:小さい人、なんとなくバントとか出来そう、内勤の仕事をしている人、メガネかけている人
3番:五月蝿い人、ガタイだけ良い人、元ヤンキー、運送業な人
4番:権力者or接待、チームでただ一人の野球経験者
5番:権力者の手下、いい車に乗っている人、グローブだけは綺麗な人、たいして上手くもないのにサードをやりたがる人
6番:守備以外メリットが全くない人、目立たない人、別にアウトでもいいやと思われている人
7番:ゲストな人、とりえの無い人、いてもいなくてもいい人
8番:年寄り、守備は勿論ライト、ユニフォームは汚したくない人
9番:最年長、ファーストでいいと言いながら球が取れない人、誰も逆らえない人
こんなイメージ
【笑って】
カメラマン「はーいみんな笑ってー!!1+1はー?」
【情報系】10
【物理系】2.000
【数学系】定義不足
【農学系】田
【医学系】1
【工学系】2(真顔)
【文系】ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【電車】
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。
おしまい。
(∩´∀`)