2013年12月10日
麻雀格闘 店内大会
連続ドラマを1話見逃して悶絶したシータです。
こんにちは(*´∀`*)
先日コンパラ豊川店で第5回 麻雀格闘店内対戦大会が行われました。
その前に最近のレポをどうぞ

最近 チャンスがあれば好んで3色を狙っています。

3色ってあがると気持ちいいですよねー
(´∀`)(´∀`)

しつこく狙うw (´・ω・`)

高目でホっとするw (´・ω・`)

上手い方はきっと赤5ピンでダマだと思いますが、
あえてインパクト引っ掛け!! (・∀・)

CPUが出すと嬉しさ半減・・・でもありがとう (* ̄∀ ̄)
土曜日の夜に行われた美浜&薫姫杯にまた参加させていただきました。

主催の大黄龍美浜さんと同じコンパラ所属のラスボスくろちゃんさんと同卓
(´∀`)

東一局
先制でリーチをかける!!(`・ω・´)
リーチ、役牌、ドラ1
白を暗カン32符で満貫の手へ

あがれねーw
こうゆう勝負手をあがりきらないと一気に流れは悪くなりますね
(; ・`д・´)
その後は防戦一方
美浜さんはその後は大黄龍のプライドで猛追
くろちゃんさんは安定した感じ
外部もう1名が一番ノリノリ
置いていかれるシータは

指定席のベリ!!!!!!!!
バイバイ真龍玉。ヾ(´∀`*)ノ
次戦
ひとりはぐれて亜空間wwww(´・ω・`)

次戦の亜空間でさっき取られた真龍玉をこっそり取り返す・・・・
(∩´∀`)(∩´∀`)

お誘いがあったのでケンオウさんと合わせで対決
(´∀`)

東一局から3軒のリーチが入るアツイ展開でしたが、なんとかかいくぐってあがることに成功!
ヾ(*´∀`*)

ケンオウさんがハネ満を上がり一気にケンオウさんのペースでした。
結果はケンオウさんがトップでした。
ケンオウさん前回の三麻の借りをきっちり返されましたね
トップおめでとうございました。ヽ(´∀`)人
また合わせお願いします。

雀朋に送られてきた画像
*ベル*さんからでした。
*ベル* 『 大三元を見切った後に”中”を4枚も持ってくるかね・・・・ 』
シータ 『 う~~~ん・・・・一言でゆうなら 』

*ベル*さんネタ提供有難うございました。(*´∀`*)
では先日行われた第5回 店内大会の内容をご紹介致します。(*´∀`*)

今回は総勢16名で行われました。
参加メンバー
ナオウさん
つじぞうさん
おークンさん(第1回大会優勝者)
とらっきーさん
けんぼーさん
ポンジーさん
ガチャピンさん(第4回大会優勝者)
ヤジロベぇさん
へっくんさん
すずさん
くろちゃんさん
ハヤポンさん
フラットさん
おがさん
*ベル*さん
シータ
です。今回はうれしいことに参加人数が多かったので台数の関係で一部タッグチーム
へっくんさんとすずさん けんぼーさんとシータ
の14名(チーム)で争われます。
試合は店内対戦の東風をランダムくじで4回戦行い 順位に応じたポイントをゲットして
その合計ポイントで5回戦目に上位3名が決勝を行う形です。

1戦目のお相手は初出場ながら優勝候補にあがっているくろちゃんさんと
遠方より大会に参加してくれた*ベル*さんとの対決です。
相手にとって不足なし!!
私も超気合入れていきますっ!!(>Д<)ゝ
しかし、私をも超えるKIAIを出したのはこの人

CPUこがっち・・・・
東一局に先制リーチをかけてそれをハイテイにツモるとゆう空気の読めなさ・・・・
さらに次局 親のハネ満を*ベル*さんからもぎ取り早々と勝負を決めるとゆうえげつなさ・・・・

シータ、くろちゃんさん、*ベル*さん 『 参りましたぁぁぁぁぁぁぁ!!! こがっち様 』

2戦目はけんぼーさんがプレイ
形のいい3面リーチに

ナオウさんが放銃(´・ω・`)
ナオウさんが放銃(´・ω・`)
ナオウさんがほーじゅー(´・ω・`)


店内は白熱な状態(∩´∀`)(∩´∀`)
そして前半の山場の3回戦

前回コンパラカップの借りがあるヤジロベぇさんと強敵ハヤポンさんとの対戦です。
(`・ω・´)

そこそこいい手でしたが、ハヤポンさんにサクっと流される展開でスタート

先手必勝!リーチをかける!
(`・ω・´)

それをツモって7900 (p゚∀゚q) (p゚∀゚q)

3900、2000で勝利を呼び寄せる(p゚∀゚q)

しかし、ハヤポンさんも粘る(p゚∀゚q)
勝負はオーラスへ

タンヤオで聴牌を取って

フィニッシュホールド!
( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡

げっちゅ (*´∀`*)

1位をゲットして私の役目は終了
あとはチームメイトのけんぼーさんに全てを託します。(*´∀`*)

そして4戦目の倍戦
白熱した勝負が各卓で行われました。(*´∀`*)
それでは見事予選を通過し、決勝に残った3名をご紹介致します。

コンパラの男気ハヤポンさん
コワモテの見た目と違い、繊細な麻雀をこなし堂々の予選1位通過
くろちゃんさんから教わった麻雀を武器に初の1位が取れるか?

孤高の天才 くろちゃんさん
初出場ながら優勝候補
数多の経験から生まれる流れと感性
安定した強さで予選突破
初出場、初優勝となるか?

※けんぼーさんのパネルとり忘れましたので別画像で代用(´・ω・`)
コンパラの役満王、世紀末覇者けんぼ王ことけんぼーさん
麻雀格闘の氷河期で心に7つの傷を持つ男
小さい役には興味なし!
彼女の呼び出しにはすぐ駆けつける!
予選道中健闘したシータの分もひっさげて俺が必ず1位を取る!!
以上の3名が決勝進出です。
決勝は2回戦行っての合計スコアで争います。
さて第5回コンパラ店内大会の優勝は誰の手に?

3つ巴の戦いは誰が制すのか?
第5回 コンパラ店内大会優勝の栄冠の行方は?
ここで一旦CMです。

コンパラ豊川店の新デザートメニュー
アフォガード ¥250
冷たくて甘いソフトクリームに熱くて苦めのエスプレッソがたまらなく合うデザートです。
シータのおすすめデザートです。
ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
CM明け
お待たせしました。
気になる決勝の様子をレポさせて頂きます。
(´・ω・`)

くろちゃんさんのリーチ!

それを役牌で流すけんぼーさん

その後も白熱した展開が続く
(´・ω・`)

再びくろちゃんさんのリーチ
勝負にでるけんぼーさん

くろちゃんさんに軍配があがる

途中CPUの邪魔が入る・・・・
なんか”ロン”の文字が大きいような・・・
CPUもKIAI入っているようです。(´-_-`) (´-_-`)
そして2回戦が終わり合計スコアで優勝したのは

ハヤポンさんでした!!!
おめでとうございます!!!!
ヽ(´∀`)人(・∀・)人(゚∀゚)ノ
シータ 『 勝因は? 』
ハヤポンさん 『 くろちゃんさんの麻雀を参考にさせてもらって丁寧に打てたことがよかったと思います。 』
すばらしい!!
上手い方、調子の良い方に聞いたことを素直に実践するとゆう姿勢が今回の優勝の勝因だと私も思います。
私も大会終了後にいろいろとくろちゃんさんに質問させていただきました。
第5回 店内大会は優勝 ハヤポンさんでした。
本当におめでとうございます。(´∀`)
そして参加してくださった方も本当に有難うございました。
おまけ
その後に麻雀のメンバーで店内カラオケにて忘年会が行われました。



おークンさんの替え歌カラオケ最高でしたw
フラットさん、たるとさんの歌も盛り上がってましたねw
(*´∀`*)
乾杯の挨拶を先月のCSトップ者のナオウさんにお願いしようと思いましたが・・・・
照れ屋なナオウさんは拒否w
(´・ω・`)

どうぞ どうぞでカラオケだけは歌ってましたw
来年もコンパラ豊川店をよろしくお願いいたします。
(∩´∀`)
最後に今週の土曜日に第2回コンパラーズカップの告知です。
第2回コンパラーズカップが
12月14日(土曜) 【段位別三麻雀】
PM 8時59分
PM 9時29分
PM 9時59分
PM 10時29分
PM 10時59分 の5回です。
ニューキャビ台の時計で時間調度に対局開始ボタンで合わせ願います。
どなたでもお気軽にご参加ください。
こんにちは(*´∀`*)
先日コンパラ豊川店で第5回 麻雀格闘店内対戦大会が行われました。
その前に最近のレポをどうぞ
最近 チャンスがあれば好んで3色を狙っています。
3色ってあがると気持ちいいですよねー
(´∀`)(´∀`)
しつこく狙うw (´・ω・`)
高目でホっとするw (´・ω・`)
上手い方はきっと赤5ピンでダマだと思いますが、
あえてインパクト引っ掛け!! (・∀・)
CPUが出すと嬉しさ半減・・・でもありがとう (* ̄∀ ̄)
土曜日の夜に行われた美浜&薫姫杯にまた参加させていただきました。
主催の大黄龍美浜さんと同じコンパラ所属のラスボスくろちゃんさんと同卓
(´∀`)
東一局
先制でリーチをかける!!(`・ω・´)
リーチ、役牌、ドラ1
白を暗カン32符で満貫の手へ
あがれねーw
こうゆう勝負手をあがりきらないと一気に流れは悪くなりますね
(; ・`д・´)
その後は防戦一方
美浜さんはその後は大黄龍のプライドで猛追
くろちゃんさんは安定した感じ
外部もう1名が一番ノリノリ
置いていかれるシータは
指定席のベリ!!!!!!!!
バイバイ真龍玉。ヾ(´∀`*)ノ
次戦
ひとりはぐれて亜空間wwww(´・ω・`)
次戦の亜空間でさっき取られた真龍玉をこっそり取り返す・・・・
(∩´∀`)(∩´∀`)
お誘いがあったのでケンオウさんと合わせで対決
(´∀`)
東一局から3軒のリーチが入るアツイ展開でしたが、なんとかかいくぐってあがることに成功!
ヾ(*´∀`*)
ケンオウさんがハネ満を上がり一気にケンオウさんのペースでした。
結果はケンオウさんがトップでした。
ケンオウさん前回の三麻の借りをきっちり返されましたね
トップおめでとうございました。ヽ(´∀`)人
また合わせお願いします。
雀朋に送られてきた画像
*ベル*さんからでした。
*ベル* 『 大三元を見切った後に”中”を4枚も持ってくるかね・・・・ 』
シータ 『 う~~~ん・・・・一言でゆうなら 』

*ベル*さんネタ提供有難うございました。(*´∀`*)
では先日行われた第5回 店内大会の内容をご紹介致します。(*´∀`*)
今回は総勢16名で行われました。
参加メンバー
ナオウさん
つじぞうさん
おークンさん(第1回大会優勝者)
とらっきーさん
けんぼーさん
ポンジーさん
ガチャピンさん(第4回大会優勝者)
ヤジロベぇさん
へっくんさん
すずさん
くろちゃんさん
ハヤポンさん
フラットさん
おがさん
*ベル*さん
シータ
です。今回はうれしいことに参加人数が多かったので台数の関係で一部タッグチーム
へっくんさんとすずさん けんぼーさんとシータ
の14名(チーム)で争われます。
試合は店内対戦の東風をランダムくじで4回戦行い 順位に応じたポイントをゲットして
その合計ポイントで5回戦目に上位3名が決勝を行う形です。
1戦目のお相手は初出場ながら優勝候補にあがっているくろちゃんさんと
遠方より大会に参加してくれた*ベル*さんとの対決です。
相手にとって不足なし!!
私も超気合入れていきますっ!!(>Д<)ゝ
しかし、私をも超えるKIAIを出したのはこの人
CPUこがっち・・・・
東一局に先制リーチをかけてそれをハイテイにツモるとゆう空気の読めなさ・・・・
さらに次局 親のハネ満を*ベル*さんからもぎ取り早々と勝負を決めるとゆうえげつなさ・・・・
シータ、くろちゃんさん、*ベル*さん 『 参りましたぁぁぁぁぁぁぁ!!! こがっち様 』
2戦目はけんぼーさんがプレイ
形のいい3面リーチに
ナオウさんが放銃(´・ω・`)
ナオウさんが放銃(´・ω・`)
ナオウさんがほーじゅー(´・ω・`)
店内は白熱な状態(∩´∀`)(∩´∀`)
そして前半の山場の3回戦
前回コンパラカップの借りがあるヤジロベぇさんと強敵ハヤポンさんとの対戦です。
(`・ω・´)
そこそこいい手でしたが、ハヤポンさんにサクっと流される展開でスタート
先手必勝!リーチをかける!
(`・ω・´)
それをツモって7900 (p゚∀゚q) (p゚∀゚q)

3900、2000で勝利を呼び寄せる(p゚∀゚q)
しかし、ハヤポンさんも粘る(p゚∀゚q)
勝負はオーラスへ
タンヤオで聴牌を取って

フィニッシュホールド!
( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡( ゚∀゚)o彡
げっちゅ (*´∀`*)
1位をゲットして私の役目は終了
あとはチームメイトのけんぼーさんに全てを託します。(*´∀`*)
そして4戦目の倍戦
白熱した勝負が各卓で行われました。(*´∀`*)
それでは見事予選を通過し、決勝に残った3名をご紹介致します。
コンパラの男気ハヤポンさん
コワモテの見た目と違い、繊細な麻雀をこなし堂々の予選1位通過
くろちゃんさんから教わった麻雀を武器に初の1位が取れるか?
孤高の天才 くろちゃんさん
初出場ながら優勝候補
数多の経験から生まれる流れと感性
安定した強さで予選突破
初出場、初優勝となるか?

※けんぼーさんのパネルとり忘れましたので別画像で代用(´・ω・`)
コンパラの役満王、世紀末覇者けんぼ王ことけんぼーさん
麻雀格闘の氷河期で心に7つの傷を持つ男
小さい役には興味なし!
彼女の呼び出しにはすぐ駆けつける!
予選道中健闘したシータの分もひっさげて俺が必ず1位を取る!!
以上の3名が決勝進出です。
決勝は2回戦行っての合計スコアで争います。
さて第5回コンパラ店内大会の優勝は誰の手に?

3つ巴の戦いは誰が制すのか?
第5回 コンパラ店内大会優勝の栄冠の行方は?
ここで一旦CMです。
コンパラ豊川店の新デザートメニュー
アフォガード ¥250
冷たくて甘いソフトクリームに熱くて苦めのエスプレッソがたまらなく合うデザートです。
シータのおすすめデザートです。
ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
CM明け
お待たせしました。
気になる決勝の様子をレポさせて頂きます。
(´・ω・`)
くろちゃんさんのリーチ!
それを役牌で流すけんぼーさん
その後も白熱した展開が続く
(´・ω・`)
再びくろちゃんさんのリーチ
勝負にでるけんぼーさん
くろちゃんさんに軍配があがる
途中CPUの邪魔が入る・・・・
なんか”ロン”の文字が大きいような・・・
CPUもKIAI入っているようです。(´-_-`) (´-_-`)
そして2回戦が終わり合計スコアで優勝したのは
ハヤポンさんでした!!!
おめでとうございます!!!!
ヽ(´∀`)人(・∀・)人(゚∀゚)ノ
シータ 『 勝因は? 』
ハヤポンさん 『 くろちゃんさんの麻雀を参考にさせてもらって丁寧に打てたことがよかったと思います。 』
すばらしい!!
上手い方、調子の良い方に聞いたことを素直に実践するとゆう姿勢が今回の優勝の勝因だと私も思います。
私も大会終了後にいろいろとくろちゃんさんに質問させていただきました。
第5回 店内大会は優勝 ハヤポンさんでした。
本当におめでとうございます。(´∀`)
そして参加してくださった方も本当に有難うございました。
おまけ
その後に麻雀のメンバーで店内カラオケにて忘年会が行われました。
おークンさんの替え歌カラオケ最高でしたw
フラットさん、たるとさんの歌も盛り上がってましたねw
(*´∀`*)
乾杯の挨拶を先月のCSトップ者のナオウさんにお願いしようと思いましたが・・・・
照れ屋なナオウさんは拒否w
(´・ω・`)

どうぞ どうぞでカラオケだけは歌ってましたw
来年もコンパラ豊川店をよろしくお願いいたします。
(∩´∀`)
最後に今週の土曜日に第2回コンパラーズカップの告知です。
第2回コンパラーズカップが
12月14日(土曜) 【段位別三麻雀】
PM 8時59分
PM 9時29分
PM 9時59分
PM 10時29分
PM 10時59分 の5回です。
ニューキャビ台の時計で時間調度に対局開始ボタンで合わせ願います。
どなたでもお気軽にご参加ください。