2013年09月28日
麻雀真龍Gradeあげ最終章
たるとです。
いや~巷で話題のアレがとうとう終わってしまいましたね。
そうですアレです。
「あまちゃん」
じぇじぇじぇ!!
「半沢直樹」
倍返しだ!
いえいえアレですよ?
「たるとの真龍Grade10への道」
知らんがな!!
結果は・・・
Grade9にて終了しましたorz
ひとえにワタクシの力不足!
応援していただいた皆様ありがとうございました。
残り10戦ライフ4から
7戦でラス4回引いての3戦残しで終了です。
最後の10戦がトップラス麻雀になってしまいました。
ワタクシは9で力尽きましたが
コンパラ豊川店所属雀士の皆様に
Grade10達成を託します。
2013年09月28日
オススメコミック♪
オススメコミックの紹介です。(∩´∀`)

【ダイヤのA】
ストーリー
中学最後の大会、統合により廃校の決まっている赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により負けてしまった沢村栄純。仲間たちと高校でリベンジをと考えるなか、東京の野球名門校・青道高校からスカウトが訪れる。気乗りしないまま青道に見学に訪れた沢村だったが、天才捕手・御幸一也との出会いが大きな転機となる。家族や地元の仲間たちの応援を受け青道高校へ入学した沢村は、全国から集まった有力なチームメイト達の中でエースとなるべく奮闘する。

【ぎんぎつね】
とある町の小さな稲荷神社を舞台に、神社の十五代目跡取・冴木まことと、神使(しんし)の狐・銀太郎の2人が中心となって、神社や神々にまつわる存在を中心とした日常を描く話である。

【マギ】
あらすじ 迷宮編
第7迷宮(ダンジョン)の周囲に広がる町、チーシャンに住む若者アリババは、御者のアルバイトをしながら迷宮を攻略し大富豪になることを夢見ていたが、あと一歩を踏み出せずにいた。そんなある日、彼は『ジンの金属器』を探して旅をしているという、謎の少年アラジンと出会う。彼の持つ笛に潜む『ウーゴ君』の力を目の当たりにしたアリババは、アラジンに共同での迷宮攻略を持ち掛ける。

【弱虫ペダル】
千葉県立総北高等学校の新入生、小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタクである。中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り意気消沈する。一方、同じく新入生で、中学時代に自転車競技で活躍していた今泉俊輔はトレーニング中、学校の裏に有る斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する小野田を目撃する。

【カノジョは嘘を愛しすぎている】
あらすじ
嘘ばかりつく僕のことを カノジョは「正直な人だ」って言うんだ。
人気バンド・クリュードプレイの大ファンである小枝理子は、ある日一人の男性、“小笠原心也”と名乗る人物にナンパされる。理子は彼が鼻歌で歌っていたメロディーに聞き惚れ、彼が元クリュードプレイのメンバー(小笠原)秋だと知らずに付き合うことになるが…?

【彼岸島】
ストーリー
宮本青果店の店長の息子である宮本明は、数年前に彼岸島で行方不明になった兄・宮本篤を捜す為、友人と共に彼岸島に渡ったが、そこは吸血鬼が跋扈する地であった。兄を捜し出し本土に連れ帰る為に奮闘する。
棚番は77~79になります。(´∀`)

【ダイヤのA】
ストーリー
中学最後の大会、統合により廃校の決まっている赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により負けてしまった沢村栄純。仲間たちと高校でリベンジをと考えるなか、東京の野球名門校・青道高校からスカウトが訪れる。気乗りしないまま青道に見学に訪れた沢村だったが、天才捕手・御幸一也との出会いが大きな転機となる。家族や地元の仲間たちの応援を受け青道高校へ入学した沢村は、全国から集まった有力なチームメイト達の中でエースとなるべく奮闘する。

【ぎんぎつね】
とある町の小さな稲荷神社を舞台に、神社の十五代目跡取・冴木まことと、神使(しんし)の狐・銀太郎の2人が中心となって、神社や神々にまつわる存在を中心とした日常を描く話である。

【マギ】
あらすじ 迷宮編
第7迷宮(ダンジョン)の周囲に広がる町、チーシャンに住む若者アリババは、御者のアルバイトをしながら迷宮を攻略し大富豪になることを夢見ていたが、あと一歩を踏み出せずにいた。そんなある日、彼は『ジンの金属器』を探して旅をしているという、謎の少年アラジンと出会う。彼の持つ笛に潜む『ウーゴ君』の力を目の当たりにしたアリババは、アラジンに共同での迷宮攻略を持ち掛ける。

【弱虫ペダル】
千葉県立総北高等学校の新入生、小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタクである。中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り意気消沈する。一方、同じく新入生で、中学時代に自転車競技で活躍していた今泉俊輔はトレーニング中、学校の裏に有る斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する小野田を目撃する。

【カノジョは嘘を愛しすぎている】
あらすじ
嘘ばかりつく僕のことを カノジョは「正直な人だ」って言うんだ。
人気バンド・クリュードプレイの大ファンである小枝理子は、ある日一人の男性、“小笠原心也”と名乗る人物にナンパされる。理子は彼が鼻歌で歌っていたメロディーに聞き惚れ、彼が元クリュードプレイのメンバー(小笠原)秋だと知らずに付き合うことになるが…?

【彼岸島】
ストーリー
宮本青果店の店長の息子である宮本明は、数年前に彼岸島で行方不明になった兄・宮本篤を捜す為、友人と共に彼岸島に渡ったが、そこは吸血鬼が跋扈する地であった。兄を捜し出し本土に連れ帰る為に奮闘する。
棚番は77~79になります。(´∀`)