2013年05月21日

店内プリンターパワーアップ!



店内設置のプリンターコピー機が新しくなりました。(∩´∀`)∩ワーイ

1Fブースの全席からでも対応できます。

デフォルトは白黒とカラーの自動判別です。

カラーページを白黒印刷する場合は 印刷ページ→詳細設定→白黒設定でOKです。

あとはユーザー名と簡易パスを入れて頂いて1F煙草自販機横のプリンターからプリントアウトができます。

※プリントアウト、コピーは有料となります。

わからないことがあればお気軽にお近くのスタッフまでどうぞ(´∀`)  


Posted by コンパラ豊川店 at 19:03その他

2013年05月21日

麻雀NEXT5月後半レポ

麻雀格闘NEXT5月 後半戦レポ





前回、書いた氷河期のシータは温存してサブのハウルでプレイ!(∩´∀`)





なんか・・勝ち方と 負け方がハンパねぇっすw(´・ω・`)










勝つときは





一発ツモ親倍 ドラ完備のインチキっぽいw親倍をあがり勝負を決定付ける(´・ω・`)
















結果でっかいトップで数字を叩き出す(*´∀`*)













そんな確変中のノリノリの時は他家がリーチしてきても




















私が必ず勝ちます! ふっとばします!(*´∀`*)
























ただ、日が変わったりしてなぜかその反動がきます。

※麻雀に反動ってなんだよ・・・




























変則5面でリーチかけても相手のカンチャンやペンチャンに平気で負けます。






















20日に行われた黄龍闘技場(半荘)では3位と4位の繰り返しでボッコボコのフルボッコ


























悪い流れにはまると抜け出せません。

























終わってみれば黄龍オーブ マイナス10個の逆暴走(ノд`)















勝つときはでかいが負けるときはもっとでかい!




























だめじゃん!

























おまけ






同じコンパラ豊川所属のチョイワルさんと偶卓しました。

長考挨拶 有難うです。(´∀`)















内容は外部の方が東一局で大暴れ

それに全部ダイブしたチョイワルさんw

男気を感じましたw
























私は見てるだけの空気的存在でした。

チョイワルさん 次回は直に点数の取り合いが出来る展開で勝負したいですね















さて5月度の店内トップは一体誰になるんでしょうか?

















私ではないことは確かです。
  


Posted by コンパラ豊川店 at 15:07麻雀ファイトクラブ

2013年05月21日

河童伝説

今回はスタッフ日記です。(´∀`)


















以前、妻と家で奇跡体験的なTVを見ていました。

TVの内容は心霊現象であったり、未確認的なUFOや、生き物などでした。




その時に妻がこうつぶやいた。

























妻 『 私ねぇ 小さなときに”河童”を見たことあるんだよ 』


























河童だと?






















私 『 ・・・・・・どこで? 』





















妻 『 桜渕公園のボートに乗ってたら見た・・・・・ 』 (隣の市である)

























うっそくせぇぇぇwwwwww(* ̄∀ ̄)



















































妻はあまり冗談を言うタイプではない。


























とゆうことで

























休みの日に妻と隣の新城市にドライブに出かけました。

新城市はコンパラ豊川店のある豊川市の隣の市です。さらに奥に進めば奥三河があり、
さらに進めば長野県の県境の方向となります。



















車を走らせること30分ほどでさっそく現場に到着。



























妻に聞くとこのあたりで見たらしい。

確かに何かでそうな感じはする。















早速その付近をあちこち散策してみた。


















30分後



















なんと!




















まさかの!



















ありえないものが!私の目に!!





























――――ここで一旦CMへ――――





















コンパラ豊川店は 東名高速の”豊川インター”を降りて5分のところにあります。

豊川にお越しの際にはご来店お待ちしております。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





















では衝撃の発見の続きを





















私は見てしまった。。。。。次の画像をよくご覧ください!






























画像左に河童らしきものを発見!!



























妻でした。

(´・ω・`)

















ひっぱってすみませんでした。(>Д<)



ただ、私は考えました。 妻が見た”河童”とは何だったのか?























!!

もしかしたら!!!



























ドラマ ガリレオの曲を想像してください。

私は道に落書きを始めた。。。。。
















出た答えが





























『 さっぱり分からない。 』




















まーまー(´・ω・`)






















世の中には分からないことがいっぱいありますからね。(´・ω・`)



















さて、桜渕公園には鯉にえさをあげたりする場所もあったりします。

大量にえさをまくと鯉同士の熱いキスが見れたりします。。。(´・ω・`)




















そしてお腹が空いたので移動(´・ω・`)





















新城より少し進んだところにある道の駅のようなところ

長篠といえばそう、戦国時代のあの有名な




織田、徳川連合軍と武田軍の長篠の戦いがあったところですね

歴史資料館も近くにありますので、お好きな方は一度行ってみてはどうでしょうか











道の駅といえばやっぱ


















男気ジャンケンですかね


妻と必要のなさげな物の前でジャンケンをしてみる。(´・ω・`)


























特に何も買いませんでした。(´・ω・`)















最近、麻雀格闘でアツくなりすぎていたので、とてもいい気分転換になりました。(´・ω・`)










おまけ



早速このブログを見た友人のNさんからLINEでメールを頂きました。
※許可いただいたので掲載します。


内容は



桜渕にカッパおるよ!

昔、アヒルの形してペダルでこぐ船が途中で壊れてしまって進めなくなって困っていたら、

水の中からカッパが2匹出てきて「岸まで押すのでちゃんとハンドル操作してね」

って言われて無事に辿り着いた。

お礼にキュウリあげたら喜んでくれた。

小学校の思い出です。


とか・・・











頭に皿乗っけて緑っぽい色した子がたまたま泳いでいた。(兄弟で)












とゆう仮説では無理があるか。。。











まー世の中には(ry












おしまいw










  


Posted by コンパラ豊川店 at 14:34スタッフ日記