2014年01月17日
麻雀格闘ブログ 頂の陣 1月レポ
風邪予防の為に手洗いうがいを徹底しているシータです。こんにちは
(*´∀`*)(*´∀`*)
麻雀格闘頂の陣レポです。
仕事上がりに少しプレイしてみると1戦目から

雀朋の みやぎけんさんと偶卓♪
長考挨拶ありがとです。
初対決なので楽しみです♪
様子見の東一局
みやぎけんさんからの先制リーチが入る

え?

こ・・これは・・・
流れ的にはこうだ。
(´・ω・`)
初対決の東一局
↓
様子見するシータ
↓
みやぎけんさんの先制リーチが入る
↓

でっかい稲妻落ちる
( ゚Д゚)( ゚Д゚)
↓

↓

東一局から挨拶代わりが役満とは・・・ありがとうございます。
そしてもっと手を抜いてくださいw

役満後も連続であがり続けるみやぎけんさんになす術無し
私も聴牌していましたが、この流れに逆らったら死ぬと思い・・・・
おとなしくしていましたw

恐るべし東北パワーww

何も出来なかったです。
みやぎけんさん1位おめでとうございました。
(*´∀`*)(*´∀`*)

その後 店内のけんぼーさんとハヤポンさん
そしてO*Mさんに名前の似た方・・・・・
とトレハン合わせw

とりあえずトレハンに貢献できるように頑張ります。
(´∀`)(´∀`)

あまり調子に乗ると

リーチ者のアタリ牌を一発で掴まされる・・・
(´・ω・`)
それでもなんとか開いてよかったです。
(*´∀`*)(*´∀`*)

苦手な真龍戦。
親のリーチに対してドラを切っての追っかけでしたが
結果は親がツモり 最終的な着順は2位で終わりました。
以前くろちゃんさんからアドバイス頂きました。
『 真龍戦だとどうしても硬くなっちゃうけど取られて死ぬわけじゃないので気楽にやってみては? 』
くろちゃんさんのアドバイス通りに最近はどーせ少ない真龍玉なのであまり気にしないように割り切ってやってますw
そのせいか真龍戦になっても割りとリラックスして打てています。

ドラの”北”単騎待ちの先制リーチ!
こうゆうの・・・結構好きですw

ご無礼。
(´-ω-`)
別対局ですが対局中に突然回線切れなのか?
対戦者2名が急にCPUに変わった。
まだ東場なのに・・・・
別に不正等しているわけじゃないのに次の局からCPUが最強化し始めたw
早いリーチや手当たりしだいの仕掛け攻撃ばっかw それもCPU2件ともw
いわゆる強制拉致モード発動w
腹がたったのでこちらも聴牌したら何も考えずに即リーチ!w

くたばれ!CPUw

インチキ役満発動w
(´・ω・`) (´・ω・`)
これだけは言っておきましょう。
シータ 『 私はCPUが大っっっ嫌いですっ!! キリ 』
(´・ω・`) (´・ω・`)

そして雀朋のケンオウさんから合わせ対戦のお誘いを受けましたので対戦しました。
(∩´∀`)(∩´∀`)
東一局 親は私

ダマ聴牌でいつでもあがれるぜ!と調子こいていたら

急に稲妻落ちて

ケンオウさんの倍満にいきなりささる・・・
( ´゚ω゚)( ´゚ω゚)

東1局から こげた。

東二局で失点を取り返そうとリーチかけるも

ケンオウさんがあがりきる
(; ・`д・´)

最後は対面のリーチに突っ張って宣言牌でささり
終了。
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
合わせ対戦前のケンオウさんとのTELでの会話
ケンオウさん 『 いや~最近 三麻がひどくてひどくて・・・・・ めっちゃ弱いと思いますが、よろしくお願いします。 』

うそつきwwwwww
悔しかったのでリベンジw
懲りずにもう1戦やることに

2戦目
次は勝ちますよ~!
ヾ(´∀`*)

とりあえず外部の方があがりまくる展開でしたが、セコセコあがる
(´・ω・`)

セコセコあがる・・・・・(裏ドラのらねw)
(´・ω・`)

セコセコあがる・・・・・・(裏ドラ全っ然!のらNEEEEEEEEEw)
(´・ω・`)
そしてオーラス
2位ですが、1位も狙える点差

逆転を狙ってリーチをかける!!
(゚∀゚)(゚∀゚)
そこにケンオウさんも追っかけリーチをかけてくる・・・・
嫌な予感・・・・・

一発でツモるんかいっ!!!!!ww
そんで倍満かいっ!ww
俺のセコセコ返せーwwwwwwww
結局・・・・

ケンオウさんが一発で倍満をツモり
(´・д・`)

必死に点数計算して順位を確認するものの・・・・・
(´・д・`)

ドラマティック逆転オーラスを狙って逆ドラマティックビリとなる・・・
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ

寝る!!!!!w
ケンオウさん合わせありがとうございました。
次回はリベンジしたいとお思います。
おまけ告知
1月23日(木)の夜に第3回コンパラカップ合わせを行いたいと思います。
【段位別三麻】
1戦目 20時44分
2戦目 21時14分
3戦目 21時44分
4戦目 22時14分
5戦目 22時44分
ご参加はどなたでもお待ちしております。
(*´∀`*)(*´∀`*)
麻雀格闘頂の陣レポです。
仕事上がりに少しプレイしてみると1戦目から
雀朋の みやぎけんさんと偶卓♪
長考挨拶ありがとです。
初対決なので楽しみです♪
様子見の東一局
みやぎけんさんからの先制リーチが入る
え?
こ・・これは・・・
流れ的にはこうだ。
(´・ω・`)
初対決の東一局
↓
様子見するシータ
↓
みやぎけんさんの先制リーチが入る
↓

でっかい稲妻落ちる
( ゚Д゚)( ゚Д゚)
↓

↓

東一局から挨拶代わりが役満とは・・・ありがとうございます。
そしてもっと手を抜いてくださいw
役満後も連続であがり続けるみやぎけんさんになす術無し
私も聴牌していましたが、この流れに逆らったら死ぬと思い・・・・
おとなしくしていましたw
恐るべし東北パワーww

何も出来なかったです。
みやぎけんさん1位おめでとうございました。
(*´∀`*)(*´∀`*)
その後 店内のけんぼーさんとハヤポンさん
そしてO*Mさんに名前の似た方・・・・・
とトレハン合わせw
とりあえずトレハンに貢献できるように頑張ります。
(´∀`)(´∀`)
あまり調子に乗ると
リーチ者のアタリ牌を一発で掴まされる・・・
(´・ω・`)
それでもなんとか開いてよかったです。
(*´∀`*)(*´∀`*)
苦手な真龍戦。
親のリーチに対してドラを切っての追っかけでしたが
結果は親がツモり 最終的な着順は2位で終わりました。
以前くろちゃんさんからアドバイス頂きました。
『 真龍戦だとどうしても硬くなっちゃうけど取られて死ぬわけじゃないので気楽にやってみては? 』
くろちゃんさんのアドバイス通りに最近はどーせ少ない真龍玉なのであまり気にしないように割り切ってやってますw
そのせいか真龍戦になっても割りとリラックスして打てています。
ドラの”北”単騎待ちの先制リーチ!
こうゆうの・・・結構好きですw
ご無礼。
(´-ω-`)
別対局ですが対局中に突然回線切れなのか?
対戦者2名が急にCPUに変わった。
まだ東場なのに・・・・
別に不正等しているわけじゃないのに次の局からCPUが最強化し始めたw
早いリーチや手当たりしだいの仕掛け攻撃ばっかw それもCPU2件ともw
いわゆる強制拉致モード発動w
腹がたったのでこちらも聴牌したら何も考えずに即リーチ!w
くたばれ!CPUw
インチキ役満発動w
(´・ω・`) (´・ω・`)
これだけは言っておきましょう。
シータ 『 私はCPUが大っっっ嫌いですっ!! キリ 』
(´・ω・`) (´・ω・`)
そして雀朋のケンオウさんから合わせ対戦のお誘いを受けましたので対戦しました。
(∩´∀`)(∩´∀`)
東一局 親は私

ダマ聴牌でいつでもあがれるぜ!と調子こいていたら

急に稲妻落ちて
ケンオウさんの倍満にいきなりささる・・・
( ´゚ω゚)( ´゚ω゚)

東1局から こげた。
東二局で失点を取り返そうとリーチかけるも
ケンオウさんがあがりきる
(; ・`д・´)
最後は対面のリーチに突っ張って宣言牌でささり
終了。
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
合わせ対戦前のケンオウさんとのTELでの会話
ケンオウさん 『 いや~最近 三麻がひどくてひどくて・・・・・ めっちゃ弱いと思いますが、よろしくお願いします。 』

うそつきwwwwww
悔しかったのでリベンジw
懲りずにもう1戦やることに
2戦目
次は勝ちますよ~!
ヾ(´∀`*)
とりあえず外部の方があがりまくる展開でしたが、セコセコあがる
(´・ω・`)
セコセコあがる・・・・・(裏ドラのらねw)
(´・ω・`)
セコセコあがる・・・・・・(裏ドラ全っ然!のらNEEEEEEEEEw)
(´・ω・`)
そしてオーラス
2位ですが、1位も狙える点差
逆転を狙ってリーチをかける!!
(゚∀゚)(゚∀゚)
そこにケンオウさんも追っかけリーチをかけてくる・・・・
嫌な予感・・・・・
一発でツモるんかいっ!!!!!ww
そんで倍満かいっ!ww
俺のセコセコ返せーwwwwwwww
結局・・・・

ケンオウさんが一発で倍満をツモり
(´・д・`)

必死に点数計算して順位を確認するものの・・・・・
(´・д・`)
ドラマティック逆転オーラスを狙って逆ドラマティックビリとなる・・・
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ

寝る!!!!!w
ケンオウさん合わせありがとうございました。
次回はリベンジしたいとお思います。
おまけ告知
1月23日(木)の夜に第3回コンパラカップ合わせを行いたいと思います。
【段位別三麻】
1戦目 20時44分
2戦目 21時14分
3戦目 21時44分
4戦目 22時14分
5戦目 22時44分
ご参加はどなたでもお待ちしております。
2014年01月17日
オススメコミック♪
オススメのコミックです♪(*´∀`*)

あらすじ
高校時代から憧れ続けていた吉岡紗絵子(サエコ)と付き合っている小動爽太。バレンタインデーの前日、爽太は精魂込めて作ったチョコレートをプレゼントするが、サエコは受け取ってはくれなかった。そもそも、付き合っていると思っていたのは爽太だけだったのだ。
傷心の爽太は、なけなしの金と少々の荷物だけを持って、フランスの有名パティスリー・ボネールを訪れ、雇ってほしいと頼み込む。
5年後、ボネールの日本上陸が決まり、心躍るサエコの目に映ったのは、ボネール日本進出店を支える若きシェフとして紹介される爽太だった。
爽太はただサエコを振り向かせたい一心で修業に励んできた。しかし、サエコは結婚が決まっていた。間もなく爽太は独立し、ショコラ専門店「ショコラヴィ」を開店させる。

ストーリー
東北の寒村に住む、天才的な技術を持つ外科医・朝田龍太郎を、明真大学医学部助教授の加藤晶が訪ねて来る。心臓の難手術であるバチスタ手術論文を成功させて、自分の教授選出を図り、今の大学医療を改革するために、朝田をスカウトしに来たのだ。当初は「自分はもう医者ではない」と言い張って拒否する朝田だったが、加藤の説得や、気胸で倒れた同僚の里原ミキの救命救急処置を通して医師としての情熱を蘇らせ、心臓外科医として復帰する。
明真大学医学部教授の野口賢雄らが支配する封建的な病院体制の中、朝田は研修医の伊集院を鍛え、内科医の藤吉を始めとする優秀なメンバーを揃え、次々と難手術を成功に導く。
医局の権威を無視する朝田に警戒心を持つ野口は、朝田を招いた責任を取らせるために加藤追放と、自身の後任候補に朝田の最大のライバルである北日本大学心臓外科医・霧島軍司を起用する事を決断。だが、その霧島も明真で過ごす内に次第に人望を得て、ついには自身の派閥「霧島派」を立ち上げるに至る。 一方で、救急救命部を担当する明真大学医学部教授の鬼頭直人も、自身の改革案実現のため、世界的な腕前とコネクションを持つ国立笙一郎をアメリカから呼び寄せる。こうして、教授選は様々な陰謀と欲望を孕みながら混迷の様相を呈していく。
棚番号 78番です。(*´∀`*)

あらすじ
高校時代から憧れ続けていた吉岡紗絵子(サエコ)と付き合っている小動爽太。バレンタインデーの前日、爽太は精魂込めて作ったチョコレートをプレゼントするが、サエコは受け取ってはくれなかった。そもそも、付き合っていると思っていたのは爽太だけだったのだ。
傷心の爽太は、なけなしの金と少々の荷物だけを持って、フランスの有名パティスリー・ボネールを訪れ、雇ってほしいと頼み込む。
5年後、ボネールの日本上陸が決まり、心躍るサエコの目に映ったのは、ボネール日本進出店を支える若きシェフとして紹介される爽太だった。
爽太はただサエコを振り向かせたい一心で修業に励んできた。しかし、サエコは結婚が決まっていた。間もなく爽太は独立し、ショコラ専門店「ショコラヴィ」を開店させる。

ストーリー
東北の寒村に住む、天才的な技術を持つ外科医・朝田龍太郎を、明真大学医学部助教授の加藤晶が訪ねて来る。心臓の難手術であるバチスタ手術論文を成功させて、自分の教授選出を図り、今の大学医療を改革するために、朝田をスカウトしに来たのだ。当初は「自分はもう医者ではない」と言い張って拒否する朝田だったが、加藤の説得や、気胸で倒れた同僚の里原ミキの救命救急処置を通して医師としての情熱を蘇らせ、心臓外科医として復帰する。
明真大学医学部教授の野口賢雄らが支配する封建的な病院体制の中、朝田は研修医の伊集院を鍛え、内科医の藤吉を始めとする優秀なメンバーを揃え、次々と難手術を成功に導く。
医局の権威を無視する朝田に警戒心を持つ野口は、朝田を招いた責任を取らせるために加藤追放と、自身の後任候補に朝田の最大のライバルである北日本大学心臓外科医・霧島軍司を起用する事を決断。だが、その霧島も明真で過ごす内に次第に人望を得て、ついには自身の派閥「霧島派」を立ち上げるに至る。 一方で、救急救命部を担当する明真大学医学部教授の鬼頭直人も、自身の改革案実現のため、世界的な腕前とコネクションを持つ国立笙一郎をアメリカから呼び寄せる。こうして、教授選は様々な陰謀と欲望を孕みながら混迷の様相を呈していく。
棚番号 78番です。(*´∀`*)